「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

スキンケアについて

簡単に肌の状態を先に記載します。
混合肌で敏感肌。夏は結構脂性肌っぽくなりますが、
急にここ1.2週間で乾燥を感じ始めました。

最近バイユアのレチノール化粧水を購入し、夜用にと思い昨夜から使っています。
肌なじみも良くて久々に合う感じがしていて嬉しいのですが、思ったよりもサッパリめに感じて
最後にミシャのビタCスリーピングクリームを塗っていいのかがわからず質問しています。

レチノールとビタミンCって高配合だと併用出来ないと聞いたことがあるのですが
どちらも高配合ではないと思うのですが
ビタCの商品もハッキリ配合量がわからず迷ってしまっています。

あと、ビタCのフェイスマスクも週2.3で使いたいのですがそのレチノール化粧水をぬったあとに使って
その後美容液、、、のように進んでも大丈夫でしょうか。

どちらも併用関係の質問になるのですが
有識者の方教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

A 回答 (1件)

混合肌で敏感肌の方が「レチノール」と「ビタミンC」を併用する場合、注意点を押さえることでより効果的にスキンケアを行えます。

以下のポイントを参考にしてください。

レチノール化粧水とビタミンCクリームの併用について

• 低濃度であれば併用可能
レチノールとビタミンCは両方とも肌に有効な成分ですが、濃度が高い場合には刺激が強くなる可能性があります。購入された商品がいずれも高配合でない場合、併用は基本的に問題ありません。ただし、敏感肌の方は初めて併用する際、肌が慣れるまでは1日おきに使うか、パッチテストを行うことをおすすめします。
• 使用順序
夜のスキンケアでは、以下の順序が適切です:
1. クレンジング・洗顔
2. レチノール化粧水(肌を整える)
3. 美容液(必要ならビタミンC美容液)
4. 保湿(ミシャのビタCスリーピングクリーム)
ビタミンCクリームは、レチノールの後に保湿目的で使うことで乾燥を防げます。

フェイスマスクの使用について

• タイミング
レチノール化粧水を使った後にビタミンC配合のマスクを使用すること自体は問題ありません。ただし、両方とも刺激を与える可能性があるため、最初は週1回程度に頻度を抑え、肌の状態を見ながら回数を増やしてください。
• 進行方法
フェイスマスクを使う際の一般的な手順:
1. 洗顔 → レチノール化粧水
2. ビタミンCマスクを15〜20分使用
3. その後、美容液やクリームで仕上げる

注意点とアドバイス

1. 敏感肌の方は刺激に注意
レチノールやビタミンCはいずれもピーリング効果やターンオーバー促進作用があり、敏感肌には刺激となることがあります。使い始めは少量で試してください。
2. 日中の日焼け対策を徹底
レチノールを夜に使う場合でも、肌が敏感になるため、日中は必ずSPF30以上の日焼け止めを使用してください。
3. 個別に効果を確認する
レチノールとビタミンCをいっぺんに使うと肌に負担がかかる場合もあります。最初は片方ずつ試し、肌に合うか確認した上で徐々に併用するのがおすすめです。

もし製品の配合濃度が気になる場合、公式サイトやカスタマーサポートに問い合わせるとより詳しい情報が得られます。また、使用後に赤みや痒みが出た場合は、一旦使用を中止し、皮膚科医に相談してくださいね。

上記は生成AIの解答です。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
順番や注意点などとても詳しくありがとうございます!参考にスキンケアさせていただきます^^

お礼日時:2024/11/23 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報