重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼女の返信が遅いです。
直接遅いことに関してはそれぞれのペースがあるのでそこまで不満はないのですが彼女の元彼との話を付き合う前に聞いた時に気持ちが冷め切っちゃって返信1日一回とかになってたと言っていたのでそれが今の自分の状況と似ているのではないかと思い考えてしまいます。
今のこの自分の気持ちをできれば直接聞きたいのですがどのように聞けば相手の負担にならずに聞けるのでしょうか?

アドバイスお願いします

A 回答 (6件)

相手の負担も何もそのまま聞けばいいです。


「元カレのときみたく私にも気持ち冷めた?」って。
    • good
    • 1

心の中であれこれ思ってるくらいなら


すぐ聞いてみましょう。

相手がどう思うかは
相手にお任せでいいんですよ。

人に近づけば(つきあったりすれば)
摩擦はあるし、無傷ではいられないのは
当たり前のことだから気にしなくてもいい
まで言ったら言い過ぎかもだけど
ぶつかりながら知り合うものかな。

つきあってたらそんなことよくあるよ。
気持ちを伝えて知り合って
合わせていくものだと思います。

もちろん合わなければ
お別れになることもあるかもですが。

どう聞けば?ってとにかく
わかりやすいのがいいと思うので
ストレートに聞くのがいいのでは。

最近、返信遅いのってどうして?
気持ちが冷めてるから?
僕に何かむかついてて
ちょっとは悩めよと思って冷たく
意地悪してるとか?
と思ったので
僕は悲しくなって悩んでるんだ。
あなたの気持ちを教えて。

わたしだったらそんな感じで
聞いてみると思います。
    • good
    • 2

私の青春時代は郵便での文通が主でしたので月に1回もしくは2回が良いところでしたよ。

それでもお互いの心は通じていましたけどね。

恋愛は心と心の繋がりなのに最近は道具に頼り過ぎだと思います。
    • good
    • 2

返信を急ぐ内容の時に遅かったら、言ってもいいと思います。

    • good
    • 1

最近返信少なくない?ぐらいしかないと思いますよ。


それ以上聞き出そうとしても無駄ですよ。
    • good
    • 1

それぞれのペースがあると理解しているのなら返信を宛てにしないことです。

貴方も返信を二日ほどしなくなれば相手がどうしたの!と聞いてきますから、貴方が返信を中々呉れないから、返信して欲しくないのかと思った。と答えましょう。恋愛は押せば逃げるし、逃げれば追い掛けてきます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!