
僕には2ヶ月前から彼女がいます。僕は不安型愛着障害(好きだったのに急に冷めたりしてまた2日.3日経つと好きなったりなんなかったり)をもっていて、8月ごろ出会って9月ごろまでいい感じで付き合う前まで行ったのですが自分から冷めたって言って終わったんですけど、やっぱり少しだったらまた好きって気持ちが戻ってきて付き合いました。彼女には冷めたらすぐ冷めたって言ってね!とか、付き合う前に急に冷めたりしちゃうことあるんだけどそれでもいいの?って聞いて付き合いました。でも昨日の電話で冷めたら一旦距離置こうと相談したらいやそれは私の気持ちもあるから考えさせてと言われました。今冷めていて冷めたなんて言い出せずにいて、ラインも塩対応にしてしまってます。自分が本当に最低なのはわかってます。どなたか今後のあり方について教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
愛着障害とは違いますね。
気が変わりやすいだけです。
衝動的な言動をコントロールしてください。
彼女のこと以外でも支障が出ているはずです。
No.1
- 回答日時:
不安型愛着障害なんて言葉ないぞ...?少なくともDSMには載ってないよ。
愛着障害ならあるけど違うみたいだし。心理学等の用語で不安型愛着ってのはあるからそっちかな。んで、その症状(?)はそういう病的なものではないです。不安型愛着というのは他者に対して過剰に依存や嫉妬を抱くことです。あなたの真逆です。
単にその子がタイプじゃないだけでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報