重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼女が居る男と、生まれてから1度も彼女が居ない男は、どっちが優れた価値の有る人間でしょうか?

A 回答 (6件)

あなたの言う「価値」の定義をしてください。



生物学的には 子孫を多く残したほうが「価値(勝ち)」です。
経済的には 沢山、稼いだほうが「価値(勝ち)」でしょう。

彼女が居た/居ないだけでは 差がありませんね。
    • good
    • 1

そもそもその「男」さん達そのものに価値はない・・


人間自体に価値はないと思いますよ
その人がどういう人で何を成し遂げたか?ってことが
大事なんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

彼女がいる男。


理由:「英雄色を好む」って言われる。
    • good
    • 0

分かりませんね。

だって「価値」と一言で出しても色々な方向性があるため一概には決められないからです。

対人性やらコミュニケーション取れるなら彼女ありに軍配は上がりますが、1人でなんでもこなせるなら独り身の方が確実に強いですよね。

「優れた」って言葉も価値観から決まってしまうため、結局は判定者の采配になってしまうため…つまりは誰しもが何かしらの価値を持ち合わせているという話に落ち着くため「価値基準によって変わるから決めつけられない」という話になってしまいます。
    • good
    • 0

それだけでは、人間の価値の決定には足りません。


人間の価値はそんなに安っぽいもんじゃないです。

彼女がいる以外何の取り柄もない男と、彼女はいないけど一応人並みの取り柄がある男、どっちがマシか?
人並みの方がマシです。

彼女いるだけで、いない人にマウント取れると思ったら大間違いです。
    • good
    • 1

まだ、同等の価値しかないですね。

。。

固いこと言うと

社会に出て働き税金を納めることが1つ
結婚して子供を作ること、残すことが1つ

が社会として価値ある行動の1つです。

はたまた人類の戦争無くすとか、寿命を伸ばしたりなど
人類を長く残すことに貢献できたら、めちゃくちゃ優れた価値のある人間とも言えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A