重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

都合のいい存在になってるような気がします。

付き合って8ヶ月になる彼氏がいます。
彼氏はアウトドアで釣りが趣味です。私はインドアでほとんど家にいます。
同棲はしていません。

彼氏は会いたいと言ってくれるのですが
釣りするには天気の悪い日や釣りをしない日にしか
連絡してくれません。
私は大体家にいるので、家に行ってもいいか聞かれると
ほとんどOKしていたのですが
ただの都合のいい女になっているような気がして
不安です。

こんな考え方が捻くれてると思いますが
私は都合のいい女になってるんでしょうか?

本当に悩んでいるので、意見あればお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 彼氏は釣りを副業にするくらい本気なので
    一緒には行けません。

    どういう風に考えたら上手くいくか悩んでるので
    嫌なら辞めればという回答は受け付けていません。

      補足日時:2024/11/28 20:21

A 回答 (9件)

№7です。



>お礼コメントでの質問失礼します。
自分の場合は補足欄に記載頂くよりもお礼欄に記載頂いた方が見やすいので大丈夫ですよ(^^)

状況は色々分かったのですが、何度も話し合いして変わらないのであれば難しいのではありませんか?という前提で再回答します。

自分が着目したのは
>休日はお互い不定休で、合わせなきゃ休みもほとんど合いません。
こちらです。

意図的に休みを合わせないと殆ど合わないという事は、逆に考えれば彼は基本体に釣りに行き放題ですよね?

日頃釣りに行き放題なのですから、それこそ2週間に1回ぐらいはあなたとじっくり会う日を確保してもらえたら良いと思いますがいかがですか?
それすら無理な釣りキチであれば、もう折衷案など皆無です。

元々休みが合わない上に、彼氏があなたに合わせる気が全く無いのであれば、無理なモノはどう転んでも無理です。
彼のそういう部分は我慢して付き合い続けるしかありません。

ちなみにあなたはその気になれば外出とかできるのですか?
もしも外出ができるのであれば、彼氏の事は後回しにしてあなたもバンバン予定を入れてみてください。

それで彼氏が都合の良い時に容易に会えなくなれば、その時初めて危機感を覚え、あなたとの時間をきちんと確保する様になるかもしれません。
(彼がその気になればすぐにでもできる事だと思いますけどね。。。。)

交際すれば恋人に対してそれなりの責任や義務を果たさないといけませんが、そういう意識が希薄な人は本来は誰とも交際する資格が無いのです。

最初は愛情だけで大丈夫ですが、落ち着くとそれだけでは恋愛は成立しにくくなります。
彼氏がそういう事を分かっていないのであれば、あなたが行動をもって知らしめる必要もあるのではないかと自分は思います。

このまま交際が継続すれば結婚すると思いますが、今の彼氏で大丈夫ですか?
先の事も考えながら判断する様にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

予定たくさん入れて外出してみようと思います。
私が彼氏に合わせていたので、合わせてくれることが当たり前になっていたかもしれません。

会う頻度が極端に減っても連絡来ないのであれば、もう諦めようと思います。

私の質問を親身に聞いていただき
ありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2024/11/29 09:43

どう考えてもただの都合のいいセフレです。


あなたがその立場を受け入れる以外
うまくいく方法はありません。
    • good
    • 0

確かに彼から見れば合理的=都合の良い彼女になっていると思いますが、解決策としては会う基本的な頻度を決める事をお勧めします。


例えば2週間に1度は絶対会う様にするなどです。

ちなみにあなた達の休日は何曜日なのですか?
そして今はどれぐらいの頻度で会っているのですか?
例えばお互い土日と祝日が休みの場合、天気が良ければ彼は土日共に釣行してしまうのですか?
それと、彼は何釣りですか?
海釣りならまず船釣り、陸釣り、渡船しての磯釣り、夜釣り、投げ釣り、ルアー釣りなどがあり、それらによってはスケジュールが大きく異なったりします。

釣行スケジュールは千差万別なのですが、以下に簡単に例を記載します。
例①:投釣りなら夜明け前ぐらいから開始して昼過ぎに終了。
例②:夜釣りなら夕方から夜中、もしくは翌朝など。
例③:夜釣りでも昼前に出発して場所取りをして、夜中や翌朝まで釣る。
例④:磯釣りなどであれば週休2日の人で金曜日の夜に出発して日曜日の昼頃帰宅するという人も居ます。

他にも川釣りなら渓流・中流・河口でもスケジュールが変わりますし、池、湖、ダムなどもあります。
釣りと同時に1泊~2泊のキャンプをする人も居ます。

例えば例①~例③で、あなた達が完全週休2日なら、釣りと恋愛の両立は不可能ではありません。
逆に例④であったとしても、行けばじっくり釣りをしますので、釣行頻度を2週間に1度に留めてもらえば2週間に1度は会える計算になります。

ただ、あくまで自分の居住区の話ですが、11月~3月ぐらいまでは北西風が強く波が高くなりやすい為、毎週行けない可能性も高いです。
(最悪の場合は1ヶ月釣行できない時もありました)
そうなると、彼は天候の良い日には必ず行きたい!という事になると思いますので、引き続き都合の良い彼女になってしまいますが、それでも釣行できない日も少なくないですから会える頻度は増えると思います。

お互いの休日や彼がどういう釣りをどの様にしているかが全く分かりませし、あなたがどこまでを望んでいるのか?最悪別れても良いのか?なども分かりませんので具体的なご提案は難しいのですが、1度きちんと話し合ってみる事をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文での回答ありがとうございます。

彼氏は磯?からのルアー、投釣りです。
例をあげてくださったように大体例①、または夕方から出かけて夜中に終わるような形で釣りしています。

休日はお互い不定休で、合わせなきゃ休みもほとんど合いません。

その中で天気が良ければほとんど釣りに行ってしまい、天気が悪くていけなければ私といるというような感じになっています。

お互い夜勤もやっているので
仕事から帰ってきて少しでも一緒に過ごせる時間があっても釣りに行ってしまいます。

話し合いは何度もしていますが
釣りは趣味だから気持ちよく見送ってほしい、都合のいい存在にしているつもりはないと言われます。

どうしたらお互い納得した上で妥協点が作れるでしょうか。
お礼コメントでの質問失礼します。

お礼日時:2024/11/29 01:05

女性で釣りが好きな人は多くないと思いますから仕方ないと思います



釣りするには天気の悪い日や釣りをしない日にしか連絡してくれません。私は大体家にいるので、家に行ってもいいか聞かれるとほとんどOKしていたのですが
 これがそう思われるのでしょうが仕方ないでしょ
実際に一緒に行ったってあまり楽しくはないですものね
只 つれるのを待つだけですものね!
でもね 行かなくても 釣りに関しては興味は持つことはできますから
彼のサポートしてもいいかもと思います
 今のままでは 男と女ですれ違うだけですし 将来も不安になるのは当然ですね 彼から寄り添わないのなら 貴方から上記のように寄り添うこともできるわけだし 一度試してはどうですか? 実際の釣りは好きになれなくても つりに興味を持つことは可能ですから!
    • good
    • 1

なってますね


都合の良い女、そのものです
捻くれてはいないです、たぶんその考えは合ってます
    • good
    • 0

嫌なら辞めましょう。

自分の遊びに付き合ってくれないから他の人や一人で遊んでいるだけ。嫌なら断れば良いだけです。
貴方も相手を暇つぶしにちょうどいいと受け入れている気がします。
私は土曜日しか会いません。
    • good
    • 0

趣味ができる日は趣味に専念して、そうでない日は彼女に専念する。

って感じ?

私もそんな感じですよ。恋愛最優先じゃないので、趣味も彼氏と会うこともしたい時にします。
    • good
    • 1

釣りは陸釣りですねw



今度一緒に釣りに行けば真実がわかる  はず
    • good
    • 1

貴方は一緒に釣りには出掛けんの?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!