

大学生です。
友人と来年春に友達3人で東南アジアに5拍7日の旅行に行く予定がありました。夏も海外旅行に行ったのですが問題はなく楽しかったです。それもあってまた行こうとなり、予約をすべて取ったのですが後期から友人Aの非常識な言動や行動が頻発し、現状では旅行には行けないと判断しました。
旅行代は約10万円かかり、最安値で予約したのでキャンセル代はほとんど返金されません。私ともうひとりの友人Bはお金返ってこないのは気にしていないのですが、最初の原因であった友人Aは自分が悪いとは思っていないので10万をドブに捨てるのは納得しないと思います。今回の場合彼女の分の旅行代金を代わりに返す必要はありますでしょうか?
今回の予約はすべて私が行っており、また友人Aがひとりで旅行に行くのは絶対に無理だと思います。まだキャンセルについては話していないのですが絶対に揉めますよね。縁は切れてもいいので、キャンセルの話をどうすればいいのか意見が欲しいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
友人Aの同意があって旅行を取りやめるときは、キャンセル代は各自負担になります。
ですが、もし、友人Aの同意なしに旅行を取りやめるのなら、友人Aの旅行代は全額返さないといけないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本を訪れるには最適な期間は...
-
いつも口だけの彼氏
-
羽田空港から横浜
-
20代の旅行
-
風俗
-
私には不思議な力はありません...
-
六本木ヒルズ、森タワーからノ...
-
両親への海外旅行サプライズプ...
-
個人旅行で、車の運転を担当す...
-
福岡県北九州市で、備蓄米が売...
-
年取って、死ぬ前に行きたいと...
-
国内程安心して旅行出来る旅行...
-
日本各地の食べ歩きなどできる...
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
税金大国「日本」みなさんが日...
-
成田空港の発着陸を眺めながら...
-
マルティン・ガルシア・ガルシ...
-
Luupの自転車はどのように借り...
-
モバイルSuicaの使い方を教えて...
-
奈良県の観光スポットとこの時...
おすすめ情報