重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これは戦争ドラマです。
終戦直後に主役の加藤哲太郎がトーモロコシを食べ終えると、彼が食べ物を懇願している場面です。

女性達から、

お金はあるのかい?

と尋ねられ、

10円を差し出す場面です。

10円……!

女性達はびっくりしていました。

当時の10円って今ではどれぐらいの値打ちがあるのでしょうか?

それこそ当時の1万円って?

「これは戦争ドラマです。 終戦直後に主役の」の質問画像

A 回答 (1件)

1945年の終戦直後の10円の価値は、現在の価値に換算すると約1920円程度とされています。

 ただし、当時の経済状況や物価の変動を考慮すると、正確な換算は難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になり、ありがとうございます!

お金って遣えないものですね。

終戦直後の人々は相当、苦労され、
今みたいに携帯だの、スマホだの、有りませんでしょうし。

私個人的には、あくまでも1個人としましては戦争をご経験された方々の事は非常に! 尊く、そういう方々は大切にしなければならない、と私自身が綺麗事だろうと何だろうとそう思います。

そういうご経験された方々が居られ無かったら今の私は居りませんし。

私はそれもあって介護の仕事をしたい!
と思っているのかも知れないです。

戦争をご経験された方々には頭が下がる思いです。

ご回答、ありがとうございました!(⁠・⁠∀⁠・⁠)

お礼日時:2024/12/21 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!