重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の彼はタバコをやめようとしません。

数年前から紙タバコから電子タバコにしましたが、紙タバコのときよりも吸う頻度も本数も増えて

最近は吸う度に、苦しそうに咳込みます。

そんな彼を見て、本当にタバコやめようよ、せめて本数を減らそう、と言うのですが大丈夫大丈夫と話を聞きません。

また、電子タバコは害が少なくて大丈夫とでも思っているのか、今どき紙タバコ吸う人意味わからないとか、タバコ臭いとか言います。

吸わない私からしたら、紙も電子も正直違いが分からないしどちらも臭い。それなのに彼は紙タバコを吸う人を悪く言います。

今は彼インフルで寝込んでいるのですが、タバコ買ってきてとラインが来ました。
インフルが治るまでは我慢して、というのは酷いでしょうか?
もう部屋や車も臭くなるし、病気も心配だし本当にやめて欲しいんです。

A 回答 (1件)

私が中学生の頃から喫煙してまして、45歳で子宮頸がんを患いドクターストップです。


その時は呼吸をするかのようにタバコに火を点けていましたが止めた今、
食事はオイシイ、飲み物も温かければ口の中に香りが残り冷たければ喉を軽快に冷やしてくれます……小学生に戻ったかのように。
それと時間と場所にとらわれる煩わしさがなくなりました。場所を探して時間を作ってお金をチャリチャリ捨てますか?
いや、ずっとしてた事に今、反省!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!