重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

息子に彼女ができないと親として心配になるものですか? 私は大学1年生ですが、今まで彼女ができた事がなくデートもした事ありません。
最近、母親が直接的ではないですが、サークルとかバイトで女の子と話したり遊んだりしたの?などと女性関係の事を最近、言い始めたような気がします。
実際はサークルは水泳部なので女子は彼氏持ちの先輩マネージャーのみでほぼいなくて話したことないし遊んだこともありません
内気な性格で恋愛経験もないため女性と喋るのが上手くできず身だしなみを整えたりはしてますが彼女はできそうにないです。
また女友達も1人もいません。
本当に恋愛偏差値が低いですが彼女欲しい気持ちはあります
親として心配になるものですか?

A 回答 (2件)

大学1年ならスタートライン、まだまだ心配するレベルではないと思いますよ。



お母様も、大学生になったし、どうなの?ワクワク♪
くらいの、女子会的な軽いノリで聞いただけじゃないでしょうか?

逆に本気で心配してたら、お母様心配性だなって思います(笑)
 
まだまだここから。
いい人と巡り合えるといいですね!
    • good
    • 0

そりゃ親としては、失敗や挫折が許される年齢のうちに色々失敗して挫折して欲しいな、と思うのが親心だね。



恋愛って、年齢が高くなるごとに責任の重さってのが変化しますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!