質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

32歳の男です。
私は彼女ができたことが一度もありません。
1月生まれなのですが、「33になるまでには絶対に作る」と決めたのですが、何もありませんでした。
女性と話すのが苦手なわけじゃないです。いわゆるデート?は何度か経験はあります。一緒にご飯に行ったり、遊びに行く女友達もいます。
出会いを探すために繁華街で毎日のように飲んで、行きつけの店もできて、そこで仲良くなった人もいますが、女性とは全く縁ができません。

実は少し前、気になる女性がいて、彼女も僕のことが良いと思っていると言ってくれたのですが、5歳年下で彼女はワーホリでカナダに行くか迷っている時だったので、自分のせいで夢を諦めさせたくなくて、そのことは無しにして送り出しました。
それから毎日のように連絡とっていましたが、彼女にも向こうで恋人ができたようです。
良かった、と思いつつも昔からは他人の恋愛を応援することしかできないと思い、自分のことがとことん嫌になりました。
きっとこれからも誰とも付き合えないだろうし、誰も自分を選ばないんだと思います。心がすかすかで消えてしまいたくもなります。
こんなことだからダメなのも分かっています。もういっそのこと恋愛を諦めたいのですが、やっぱり一度くらい誰かと一緒になりたいとも思っています。
どうすれば状況は変えられるのでしょうか?何をすべきか分からないです。
長文失礼しました。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございました。
    考えすぎたらどんどん憂鬱になってきました。
    誰もいない部屋で一人年末年始を過ごしたからかもしれませんが、、おめでとうなんてとても良えないし、きっと今年も悔しい思いしかしないんだと思います。
    本当に消えたいです

      補足日時:2025/01/04 18:54

A 回答 (3件)

相手から、特に遊んでない女性から声をかけてもらうのは日本だと難しいと思いますよ。


女性は基本待ちのスタンスなので男側も待ってたらお互いに「気がないんだな」と諦めちゃいます。
かといってやたら声をかけてもナンパ待ち以外は一対一じゃ話にならないし。
となると急ぎならマッチングサービスを利用してお互いが相手を求めているのが自然な環境で相手を探すのが良いかと思います。
何もいきなり恋人募集じゃなくて休みの前日とかで飲み友達とか帰りに食事して解散する友達を作るのも可能性を作ると言う意味では有効だと思います。奢らなくても来てくれる人、文句言わない人を厳選しましょう。それ以外はタカリです。
最近では自治体が主催しているものもありますのでまずはお住まいの広報に目を通すところから行動を始めてみても良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アプリも一度試したのですが、全然合わなかったですね…向いてないのだと思います。
好きな人ができても上手くいかないし、やっぱり自分は一人の運命なのかなって気分が沈んでしまいます

お礼日時:2025/01/03 22:42

ペアーズに申し訳こんだ記憶があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/03 18:34

出会いサイトに申し込む。


何回かお見合いみたいな場所に行きましたが私はイマイチでしたね。
あなたならきっといい出会いがありますよ。
会社で出会いはないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は一度だけ街コン?なんかマッチングするやつに行ったんですが、全然良い人がいなくて。
終わったあとに運営会社の人から勧誘されて終わりました。
その運営の人とLINEしてる時が一番楽しかったです…
会社ではほぼ皆さんご結婚されてますし、学生時代からバイト先でもカップルが多かったけど、僕は同じ仲間を異性として見るのが無理でして。難しいです。

お礼日時:2025/01/03 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報