重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私だけでしょうか。
賞を総ナメした「SHOGUN」は、つまらなくて早々に離脱しました。
「極悪女王」も、ゆりあんのセリフ棒読み演技力なしで、離脱しました。
しかし、これらの作品は高く評価されています。多くの人が支持してます。
そうなってくると、私のほうがおかしいんと考えるのが自然です。
人格に問題があるのか、わかりませんが。
私はおかしいのでしょうか。

A 回答 (3件)

質問者様はおかしくないですよ。


100人が100人、全員が良いと思う作品なんかありませんよ。
音楽が嫌だ、演技が嫌だ、思想的背景が嫌だ、セリフが説明的で嫌だ、人が死ぬから嫌だ、人が死なないから嫌だ、筋が理解できなくて嫌だ、色合いが嫌だ
誰でも人とは違うこだわりがありますからね。

ヒットしたり評価が高かったりの作品が自分と合わないなんてことは当たり前にあることです。
むしろ、今まで無かったのだとしたらそれが驚きです。

人格に問題あるかどうかはこの一件で判断できるものではありません。

それと、「ゆりあん」ではなくて「ゆりやん」です。
安価なイタリアンファミレスは「サイゼリア」ではなく「サイゼリヤ」。
    • good
    • 1

皆が良いと評価しているの、その皆って人類皆じゃないですよね。

映画に興味がある半数くらいの勘定ではないでしょうか?
昔ヒュージャックマン主演のレ・ミゼラブルを観てとても感動した事を職場の同僚に言うと同僚は観に行ってくれたのですが、「どこで感動するか分からない」と言われました。人それぞれです。
私はまだ両作品とも観ていないですが、将軍は随分以前にハリウッド映画化されたリメイク版で、アメリカ人の観点で描く日本歴史物ではなく、真田広之さんが細かく指導された日本人によるほぼ日本語の作品をアメリカ人が字幕で観るくらい興味を持つ、と言う点に評価があるようです。
真田広之さんが若い頃からハリウッドで地道に積み上げて、アジア人という差別を受けながらも頑張ってきた。
そしてようやく花咲いて、様々な賞を受賞された。日本人として誇りに思います。
    • good
    • 1

おかしくありません。

正常です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/09 03:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています