重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男子大学院2年生。
ネットでみていたらkこういう動画を見つけました。
こういうのに出れる人は頭が弱いイメージがありますが・・・。
学歴は関係あるんでしょうか?
学内のあの子もこういうことするんだろうか、とか思ったのでお尋ねです。

A 回答 (2件)

ない。


そもそも学歴は頭の処理能力を示すものであって、人間性を表すものでは無い。

ただ、処理能力が低ければ求められる答えも低い、つまりは頭が弱いと考えるのは当然。

あくまで添付した画像での判断ですが、1歩間違えなくても通報されたら未成年なら青少年育成条例に触れますし、
成人だとしても、迷惑防止条例違反でしょう。
なので、頭が良い(強い)人ならばリスクを回避する方法を選ぶはずです。


偏見かも知れませんが、質問者様の誤字を見た時点で、こんなんで院生かよ。
質問者様は頭が弱いんだろうな〜。

って、イメージを持たれるのと同じレベルで根拠の無いことです。
そして、質問者様は誤字に気づいているはず。でも削除もしない、投稿し直さない。

そんなくだらないことだと思います。理由なんて大したもんじゃないですよ。

私なりの答えですが、
学歴は関係ない、と思うけれど、頭が悪ければ、コンプライアンスもなんのその。
その場の雰囲気に流されやすい。と思います。
学校のあの子も頭が良くも悪くも周りの環境がそうならばやってしまうと思います。
    • good
    • 0

想像力が、豊かなんですね。



学歴は、
「学力に秀でていた」という事実



頭が良い、は
「機転が利く、頭の回転が速い、気配りができる、思いやりがある etc...」
という人間性

だと、考えますが。


両方が一致する人も居れば、
そうでない人も居る、でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A