

最近、彼氏と疎遠になってます。
学年は違うのですが、サークルが一緒で、前はよく二人で帰りながらゲームしたり、課題やテスト勉強など夜に通話しながら一緒に勉強とかして、楽しい毎日だったのですが、授業の関係で約2ヶ月間、企業で実習するようになって、自分がサークルの参加頻度が減るに連れ、連絡も減り、今では殆ど連絡をしなくなり、互いの記念日などにプレゼントを渡し合う時だけです。サークル内でも、互いにタスクが違うのもありますが、同じ活動場所にいても、一言も話す事も無くなり、一緒に帰る事も無くなりました。
でも、サークルでは自分達の関係を知る人が居ないので活動中に話せなくてもと思ったり、帰りも相手側は同級生と一緒に帰ってるので、自分とよりは授業とか諸々相談とか会話が合う同級生と帰る方が良いし、一緒に帰りたいという思いは自己満なのだと思って諦めてます。
今までの事を振り返ってみると、連絡してたのは相手側からが多く自分からはめったに連絡する事がありませんでした。そのため、自分から連絡してみようと思っても、何を話せば良いのか分からなかったり、相手にも用事があるから迷惑になると思って連絡できませんでした。
そして半学期が過ぎ、新学期が始まる時期になりました。これから研究室の選考もあり、授業も始まるので課題など授業への対策など相談し、それをきっかけにまた少しずつ連絡が増えたら良いなと思っていたのですが、サークルで直接聞こうとしても、どう話を振るべきか、いきなり自分から聞いても大丈夫かなど心配でなかなか話しかけることができません。直接でなくても、メッセージで相談しようかなとも思ってます。
しかし、もう冷められてるとも思うようになってますが怖くてまだ聴けてません。相手側はあと半年ぐらいでサークルの活動が終わってしまいます。そうなると会う事も減り、このままこの関係も無かったことになるのかなって不安になってます。
長文すいません…どなたかアドバイスや意見お願いします…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報