
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
書店とかに行くと
「DVD(CD)簡単コピー」などと書かれた雑誌が
普通に売られているのを目にします。
これは、日本の著作権法で
「私的使用のための複製」が認められているからだと思います。
この規定に基づけば、営利目的ではなく個人的に楽しむために
音楽を複製することは違法でない事になります。
したがって、YouTubeの音楽をCD-Rに焼いて自分で聴く場合
基本的には法的な問題は生じないと解釈できます。
私自身も、自分の好きな動画の音楽を、個人で聞くために
↓このサイトを利用してPCに「複製」しています。
https://www.flvto.biz
No.9
- 回答日時:
個人で楽しむだけの目的でCD-Rに焼く行為は違法ではありません。
YouTubeの動画・音楽を保存する方法をお勧めします。
https://www.cleverget.jp/how-to-use-cleverget-13 …
No.5
- 回答日時:
個人利用なら大丈夫。
アップロードされているものはグレーなんですよ。日本の音楽事情は特に厳しいと思いますね。海外ではブートレグ音源はわりとファンの間では人気があります。中にはバンドが許可すれば公式音源に昇格するものもあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) スマホでYouTubeを見たときのギガの減りについて 2 2025/04/10 22:32
- その他(パソコン・周辺機器) PCスピーカーを購入して、PCでyoutube動画を見たとして普通にスピーカーからyoutube動画 5 2024/05/19 16:32
- カラオケ 【曲が聴きたい】 35年前くらいの歌です。女性が元気よく歌います。 3 2024/01/09 16:44
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) CD-Rの吸い出しサービス 2 2023/08/11 12:06
- その他(芸能人・有名人) イケメンだと思いますか? 1 2023/08/10 23:20
- 音楽・動画 iPhoneのitunesにCDにもサブスクにもなっていない曲を入れて、いつでも聴けるようにしたいの 1 2023/05/31 19:38
- YouTube YouTubeに投稿したら全体公開で、YouTubeMusicに投稿すると非公開? 1 2024/04/20 12:32
- ドライブ・ストレージ 外付けDVDドライブの不具合について 5 2024/06/12 16:35
- YouTube YouTubeでカラオケのミュージック歌う動画投稿するのは著作権法違反になるが、ではTikTokは? 3 2024/01/07 22:02
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音楽の売り上げ 4 2023/12/06 10:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube に上がっている動画の...
-
Coccoで好きな歌はなんですか?
-
男性から見て歌が上手い女性っ...
-
子守唄聞くと悲しいというか不...
-
沙石集なんですが、兼盛もどう...
-
歌割りとは?
-
夫の歌声にとても腹が立ちます
-
人間っていいな・でんでんでん...
-
ネプリーグ WORLD STAR IN JAPAN
-
好きな男の人が歌を口ずさむの...
-
知っている方教えて下さい。
-
引越会社の「時間もないし~お...
-
RADWIMPSでおすすめの歌教えて...
-
ドブロック
-
この歌の曲名と歌手名ご存知な...
-
https://mobile.twitter.com/da...
-
この歌は誰の、何という曲ですか?
-
歌い手さんの評価について
-
ローレライの歌
-
南極の歌は何曲ありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の歌声にとても腹が立ちます
-
歌の下手な男はエッチが下手っ...
-
BUMP OF CHICKENの天体観測は、...
-
好きな男の人が歌を口ずさむの...
-
歌割りとは?
-
ドリカムの「晴れたらいいね」...
-
男性から見て歌が上手い女性っ...
-
불러주세요って歌ってください...
-
「おはなし出てこい」の歌が思...
-
スーパーで聞いた沖縄の歌
-
子守唄聞くと悲しいというか不...
-
古文の現代語訳です。 なるべく...
-
宮崎県民謡「ひえつき節」の歌...
-
引越会社の「時間もないし~お...
-
「トゥータン」の意味
-
郷ひろみって歌が上手いと思い...
-
それが大事 大事MANブラザーズ...
-
音楽(CD)を聞くのを怖がる...
-
手拍子が入る歌といえばホール&...
-
歌いだしが「Honey」で女性洋楽...
おすすめ情報