重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、例えば⑨が本命とします。

⑨複勝1500円~3000円
(保険でもう1頭の100円)
⑨単勝300円から600円(つまり複勝の1/5)
⑨の枠からの枠連2点流し(⑨が枠の中の人気の方ならば)
⑨とあと2点(上の相手枠連の中の1頭ずつ)加えた⑨との3点ワイドボックス
⑨と相手2点の中でより信頼性を感じる一頭の⑨とのワイド1点
上記3頭の3連複1点100円
上記3頭の適当な順位を付けた3連単1点100円

という内容で馬券を買います。つまり本命の複勝にほとんどを賭けているという感じです。つまり複勝こそが最も当たりやすいのだから、それにそれ相当の額を張るという感じです。

つまり私はローリスクハイリターンを期待してません(3連単1点など年に一度くらいしか当たりません)

この姿勢はどうなのでしょうか?

A 回答 (3件)

私なんぞは殆ど買わないですが、本命サイドなんでガミることも多いです。


逆に新聞も見ないで宝くじ感覚で適当な3馬番で馬単ボックスとか、三連単で当たらなくても仕方ない、当たったらうれしい程度の遊びもやります。

楽しみ方は人それぞれですし問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根を詰めないで気軽に買って適当に当たっているのが一番なんですけどね。

お礼日時:2025/05/15 00:12

いつかは御利益があるはずと信じてJRAにせっせと寄進。



 JRAは集まったお布施の4分の1を抜き取って、後は良きに計らえ。 

 どう足掻いても損する仕組みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまに2割のお布施統一なんてことをやると明らかにオッズが高くなりますね。

お礼日時:2025/05/15 00:13

どっちゃでもええ、好きにして下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。どっちもありですか。

お礼日時:2025/05/14 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!