

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ツールバーを利用する方法もありますよ
まず下準備として、Cドライブ(どこでもいいんですが・・・)に新しくフォルダを作成してショートカットを入れておきます。(デスクトップに表示したいショートカットを全部入れておきます。)
画面の下のタスクバーを右クリック→ツールバー→新規ツールバーと進みます。
フォルダ選択のダイアログボックスが表示されるので先ほど作成したショートカットが入っているフォルダを指定します。
するとタスクトレイの左横にツールバーが出てきます。このツールバーをデスクトップにドラッグ&ドロップするとツールバーがタスクバーから出てきます。
出てきたツールバーのタイトル部分を上や左右へドラッグ&ドロップすると固定されます。
残念ながら下にドラッグ&ドロップするとタスクバーに入ってしまいます。私は普段上にツールバーを配置し利用していますが、アイコンを小さくしたりもできるのであまり場所をとりません。一度お試しください。結構便利ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube youtubeのTOPページの動画紹介画面の並び方を変えたいです。 1 2023/03/18 09:25
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 3 2022/06/04 12:17
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 1 2022/06/04 11:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アンドロイドスマホの画面にクリックするとJPG写真が開くショートカットを作りたいのですが、方法をおし 3 2023/08/27 10:01
- JavaScript イラストレーター、縦中横のショートカットをスクリプトを使って作成する方法 1 2023/04/19 11:15
- Windows 10 アイコンの位置 3 2022/04/24 08:47
- デスクトップパソコン デスクトップのアイコンの位置が勝手に変わる 2 2022/12/18 21:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
PowerPointを使っているのです...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
(1)エクセルの左側がの数字が青...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
線のスタイル(太さ)をまとめ...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
雨の夜、ドラッグストアやスー...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
写真(画面の1部)のようにドラッ...
-
あなたの住む近隣のドラッグス...
-
未成年(高校三年生)がドラッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
PowerPointを使っているのです...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
(1)エクセルの左側がの数字が青...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
線のスタイル(太さ)をまとめ...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
一行おきに日付をすばやく入力...
-
四等分
おすすめ情報