重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは

ショートカットをデスクトップ上で横一列に並べる方法を教えてください。

出来れば画面の下がいいのですが。

お手数ですが宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ツールバーを利用する方法もありますよ


まず下準備として、Cドライブ(どこでもいいんですが・・・)に新しくフォルダを作成してショートカットを入れておきます。(デスクトップに表示したいショートカットを全部入れておきます。)
画面の下のタスクバーを右クリック→ツールバー→新規ツールバーと進みます。
フォルダ選択のダイアログボックスが表示されるので先ほど作成したショートカットが入っているフォルダを指定します。

するとタスクトレイの左横にツールバーが出てきます。このツールバーをデスクトップにドラッグ&ドロップするとツールバーがタスクバーから出てきます。
出てきたツールバーのタイトル部分を上や左右へドラッグ&ドロップすると固定されます。

残念ながら下にドラッグ&ドロップするとタスクバーに入ってしまいます。私は普段上にツールバーを配置し利用していますが、アイコンを小さくしたりもできるのであまり場所をとりません。一度お試しください。結構便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

早速やってみました。

すっきりしました。

お礼日時:2005/05/26 18:33

こんにちは



全ての画面を閉じた上で
右クリックするとアイコンの表示ってありますよね?
そこで自動整列のチェックを外せば
好きな位置に移動出来ます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!