重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の同期女性(Rさん)を食事・映画・ライブのそれぞれに誘う時、皆さんは相手とどんな関係性になってから誘いますか?

参考までにRさんの情報を載せます。
食事:焼肉(タン)が好き
   酒はシードルなどの甘いお酒が好きで、ビールは飲めないがハイボールは飲める
映画:自分が好きな芸能人が主演する映画を見る予定だとRさんから言った
ライブ:Twiceのサナとモモが推しらしく、自分もサナが好き。1回だけTwiceのライブに行ったことを
    言ったが、サナが好きだとはRさんにまだ言っていない。その女性は1人じゃライブに行けな
    いらしく、自分がTwiceならファンの年齢層が変わらないから誰かと行けばいいじゃんと言っ
    たらボソッと2階席じゃなければとRさんが言った。

せっかく好きなもの聞いたなら食事・映画・ライブのどれかに誘えばいいじゃんと他の回答者に言われましたが、まだ雑談するだけで、聞いた後一緒に行こうと言っても良いのか悩んでいます。

皆さんならどうしますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

>皆さんは相手とどんな関係性になってから誘いますか?



誘うのに違和感のない雰囲気になってから誘います。

別に雑談だけの関係だっていいのです。

雑談が楽しく盛り上がれば「今度焼肉食べながら続きを話しましょうよ。おいしい焼肉屋さん知ってるんで」って流れになるのは違和感ないです。

いま一緒に食事に行って、相手女性が「ああ楽しかった!」って思える食事になりそうですか?

その期待感を双方が持っていれば、誘うのに違和感はないし、断られにくいです。

雑談が楽しく盛り上がってないなら、女性がOKする理由がありません。
    • good
    • 0

まずは食事じゃないの? いつでも行けるんだから。


ライブなんて当選しなきゃ行けないものだろうし、なんなら「2階席じゃないところ」が取れたらお誘いしたら?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!