重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

男の人はブラ紐が透けてるのは喜ぶ人が多いのに、パンツ線が透けてるとだらしないだの、わざと見せてるだの辛辣なのは何故ですか?
正直ブラ紐は自分でもわかるけど、パンツ線は後ろだしなかなか自分じゃ気づけません。
身だしなみとか言うけど、どんなパンツはこうがその人の勝手だと思います。

質問者からの補足コメント

  • そうなんですね。ご丁寧にありがとうございます。

    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/23 07:57

A 回答 (16件中1~10件)

パンツ線に批判的なのは,その線に包まれている中身を想像してもんもんとしてしまう人なのではないかと思います。


そういう人は,その光景が頭から離れずにまもとな思考ができなくなるという自己の性癖の責任転嫁をしたいだけの,その程度のオツムの持ち主なのでしょう。

だから(女性は)気にしなくていいです。
というか気にしないでください。

パンツ線が見えなくなってしまうと,僕の人生の楽しみの半分がなくなってしまいます(パンツ線が見えないTバックなんて滅んでしまえばいいと思うし,ノーパンなんて論外だと思う)。
もっともパンツ線の記憶なんて,視界から外れたその一瞬で頭から消えてしまうんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Tバックに否定的な人は珍しいですね。パンツさんが色気も何もないデカパンでも嬉しいですか?

お礼日時:2025/07/17 10:12

男は線よりも色を想像してるの?だからパンチラに色気を感じるの。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/23 07:58

№12の回答中に誤りがありました。



「ぱんつの話をしようじゃないか」の作者は 櫻太郎 氏ではなく 櫻太助 氏でした。
氏には失礼なことをしてしまいました。お詫びして訂正します。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

デカパンというとドロワーズ(ズロース)ですか。



あれもTバック同様にパンツ線が見えない下着です(…だと思っていますが違うのでしょうか)。
パン線ラバー(パンツ線愛好家)からすると同類だと言えなくもないんですが,でもドロワーズのほうがはるかに受け入れやすいです。

だって,初音ミク(デフォは縞パン)がTバック履いてたら嫌だけど,ドロワーズなら許せます。
プリキュアはパンツが見えない(見せない)キャラだけど,膨らんだスカートの下はカボチャパンツであってほしいです。

アルトリア・ペンドラゴン(Fate/stay nightに出てくるセイバー)の鎧下のスカートの中は,絶対にドロワーズであってほしいし,同作品のコミックアラカルト(剣の章)掲載の「ぱんつの話をしようじゃないか」(作 櫻太郎)でもそれが発覚しています。

セクシーキャラ及びそういうファッションには合わないものの,それ以外では,年代も,人も選ばない下着。それがドロワーズです。

下着線が嫌だと言う男連中に問いたい。ならば女子の全員がドロワーズ着用になってもいいのか!?(でなければBBAがTバックを履くことを許容できるのか!?)

これを突き付けられてもなお下着線否定派でいられる男はいるのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドロワーズみたいなオシャレな?やつではなくただのデカいダボダボしたパンツです。おむつみたいな。
ドロワーズはけっこうウケいいんですね。

お礼日時:2025/07/23 07:56

ぼくは、ブラ紐もパンツ線が透けてるのは、大好きです。


そうどんなパンツはこうが勝手だと思います。
ぴちっとしてると〇〇スジが見えるよね。
もう、最高。
つぎは、〇〇スジが見えることについて、質問してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
デカパンのパンツ線でもいいんですか?

お礼日時:2025/07/17 10:14

No,10まーるパパです。


お礼のご返信拝見いたしました。
そうなんですねユッタリフィットでも線は見えるんですね。
男性なのでそれは知りませんでした。反省します。
しかし、ファッションは自由ではありますが、個人を外界に向けて発信する一つの方法です。そしてピッタリフィットを選べば線が見える事があるのは誰よりもそのコーデを選ばれた方が1番ご存知でしょう?
それなのに「気にするのが理解できない」とのご意見は如何なものでしょうか?
裸で歩いていて裸を気にする男が理解できないと言ってるのと同じだと思います。
どんなパンツ履こうと、どんなファッションしようと個人の勝手、と言われるならそれを どんな目で見られようとみる人の勝手だとは思えませんか?
僕の彼女の一人に92のGカップの女性が居ます。
彼女が高校生の時、制服のブラウスを着るとボタンが弾け飛びそうになり
特に夏に電車で通学すると2~3日に一人は変な人が同じ駅で降りて学校や家にまで跡をつけて来たそうです。
そんな男性を「理解できない」と断罪するのは構いませんが線を見るのが理解できないと言うのは飛躍があり過ぎでは無いですかね?
それと被害を受けられたように書かれていますが、本当に貴方の周りの男性は「そういう目」でしか貴女を見てるのですか?
何となく被害妄想のような気もしますし、サッと目線を反らす男性も多いと思いますよ?
ま、私はチラ見はしますけどね。
だって他人のパンツ線見るより可愛い自分の彼女の下着姿を見る方が楽しくて興奮しますから・・・(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

また詳しくありがとうございます。
女性はお尻にお肉がついてるので、ちょっとしたことでパンツ線が出やすいんだと思います。
多くの女性の認識として、パンツが見えてるのはダメだと思いますが、パンツの線はただの服の皺なんで、その程度にしか思ってません。なのでその皺に対して、はしたないとか見せてると言われても困惑です。
別に見て心の中で何か思うのはいいんですが、ネットでよくそういう意見を見るもので…私の周りの男性はどう思ってるかわからないけど口には出しません。
実際はどうなのかなと思って質問しました。

お礼日時:2025/07/10 09:05

そんな男性居てますかねえ?


僕は別に「見せ」でも「ラッキー」でもチラ見で楽しむ方ですけど。
でもパンツ線はピッタリとフィットするパンツやスカートを履いてないと見える事は無いのでそういうコーデを選択するって事はわざと見せてるんだろうなあっては思います。
男でも薄手ピッタリのTシャツ1枚だと乳首の膨らみが見えますからね。
それを考えて辛辣な意見になるんでは無いですか?
見せといて見たなってのはどうかと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぴったりフィットじゃなくてゆるゆるのズボンでもかがんだり階段登ったりするだけで見えます。ぴったりフィットのファッションもかっこいいから履いてるだけで、わざわざパンツ線見せてるって気持ちの人はいません^^; パンツ履いてるからパンツ線あるのは当たり前で、それを透けてる!ってわざわざ敏感になる男性の心理が理解できません。

お礼日時:2025/07/09 07:39

>男性は自分のお尻チェックしたりするんですか?



いや、普通はボクサーパンツとかだし、お尻のラインが見えるほどのぴっちりしたパンツを履くことがないです。なので気にならないようにしていると言う感じです。

シルエット的には下半身は四角くしていくのが男性のセオリーなので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかに男性でパンツ線ある人あまり見たことないです。お尻もあんまりお肉ないですもんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/07 09:23

>ただパンツ線に関しては女性は気づいてもないですが、男性が圧倒的に気にしてる気がします。



それはね、言い換えれば「女性のほうが男のハゲやかつらに気づく」「男の〇ポジションを女性はすぐに気が付く」というようなもので、人間はタブー(禁忌)に対して敏感です。たとえばイスラム教徒が豚肉の風味にすぐに気がつく、というようなものです。

また「男が」と書いてますが、気にするのは思春期男子ぐらいで、社会人になって性体験がそれなりにあれば「気が付く」けど《気にしない》無視するようになっていきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、女の方が男のハゲやかつらに気づくのと一緒ですね。笑
男みんなかと思ってましたが、性体験がそれなりにある人は気にしないんですね。

お礼日時:2025/07/07 09:20

お尻は全パーツの中で最も大きな箇所です。



目が行くのは普通だと思います。

そこにびっしりとラインが入っていれば確実に「あ」となるでしょう。

ちなみに、逆に小さなパーツであるはずの手や爪に目が行くのは女性特有と言われていますね。男からしたらそっちの方が意味不明です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかに他の人からしたらよく見えますもんね。ただ自分のお尻って見えないからなかなか気づきにくいです…男性は自分のお尻チェックしたりするんですか?

お礼日時:2025/07/07 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!