dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すてきなくちばしクリップ(ダッカール?)をプレゼントされたんですがいまいちうまく髪をまとめられません。クリップで髪をねじり上げてから留めるとパラパラと襟足やサイドの髪が落ちてきます。うまくまとめる方法やこんな使い方があるよ!というサイト等があれば教えて下さい!!ちなみに長さは肩下くらい髪質はハリが強いほうかもしれません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私もそうですが、髪にコシがあるとばさばさ落ちてきてしまいますねー(>_<)


ねじりあげるスタイルは、ふんわりパーマがかかっているとやりやすいと思います。
このサイト、参考になりますよ。ダッカールを使った夜会巻きの作り方などもどこかにありました(^^ゞ
きれいなヘアアクセサリーもたくさん販売しているので、のぞいてみてください☆

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/han-world/529885/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

サイト見させてもらいました。いろんな使い方あるんですね~。不器用なわたしにはマネ出来るかどうかですが。。。参考にして練習あるのみですね!ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 08:43

NO.1です。

再度投稿しますが、参考URLの一番下のほうに詳しい説明はありませんがダッカールの使用例が紹介されています。
気づかないかも・・と不安になったので(笑)
下のほうまでスクロールしてみてくださいね。失礼しました。
    • good
    • 0

クリップだけで髪を留めるのは無理があるかも知れません。


一度ゴムで一つに縛るといいです。
毛束の量にもよりますが、ポニーテールした状態でそのまま毛束をぐるぐると巻き付けてクリップで留めたり。

あるいは下の方に一つにまとめたら(ゴムを気持ちゆるめに縛る)根本をねじりながら少しずつゴムを上にずらしていきます。
頭頂部までねじりあげたらゴムを隠すようにクリップを留めます。
安定が悪いようならねじった所にUピンを所々さして固定します。

まとめる前にムースやミストをつけて扱いやすいようにしておき、仕上げにはスプレーを。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ゴムがポイントですか。うまくくちばしクリップを付けている方のを見てもゴムらしきものは見あたらなかったので、みんな器用だなぁと感心します。とにかく練習してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!