
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インデックスは作成すると使うという選択肢に入るようになりますが、必ず使われるというわけではありません。
Analyzeの結果、インデックスを使うよりも全表走査を行った方がいいとOracleが判断した場合、インデックスは使われずに全表走査が行われることもあります。ここで、どうしても特定のインデックスを使用させたかったり、結合方法や結合順序を決め打ちしたかったりする場合にヒントを使用します。
基本的にはOracleがあるアルゴリズムで最も高速に検索できる実行計画を立てるものですが、場合によっては思うような実行計画を立ててくれない場合があります。そういった場合にOracleにこの方法で検索した方が早いですよと教えてあげるのがヒントです。ただし、不適切なヒントを設定した場合、返って遅くなる場合も当然ながらあります。
従って、ヒントを設定するにはそれなりのパフォーマンスチューニングに関する知識が必要となるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 インデックス投資は、実は罠がある、バンガード社が、ウオール街の ランダムウオーカーとか、宣伝活動した 2 2023/01/06 22:08
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- 会計ソフト・業務用ソフト タックインデックスシール 2 2023/04/28 05:14
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAで教えてください。 Vlookupで、X X.value = applicatio 1 2022/12/26 13:40
- SEO Googleで会社名を入れて検索するとホームページが表示されるようにしたい 4 2022/09/06 23:36
- Visual Basic(VBA) 【VBAで、On Error が効かない】 3 2022/06/09 10:08
- Visual Basic(VBA) vba 「インデックス有効範囲ではありません。」のメッセージの対処方法を教えてください。 3 2022/08/16 20:19
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WHERE句の実行順序
-
キャッシュを使わずにSELECTを...
-
likeとsubstrの使いわけについて
-
ヒント句が無効になります
-
問題解決のストーリーにて PDCA...
-
実行計画HASH JOIN RIGHT OUTER
-
SQL ORDER BYにおける条件について
-
WHERE句はJOIN結合前結合後どち...
-
あいまい検索のパフォーマンス...
-
Like文の速度について教えてく...
-
JOINの時のONとWHEREの違いにつ...
-
Accessのマクロでモジュールを...
-
Statement ignored というエラー
-
sqlplusのspoolで空白行出現
-
callで順に実行されるプロシー...
-
エクセルVBAでUserFormを起動し...
-
Access VBAで行ラベルが定義さ...
-
【Excel VBA】 WorksheetやRa...
-
PL/SQLカーソルの2重FORループ...
-
PL/SQLのファンクションでのOUT...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャッシュを使わずにSELECTを...
-
WHERE句の実行順序
-
likeとsubstrの使いわけについて
-
Like文の速度について教えてく...
-
ヒント句が無効になります
-
WHERE句はJOIN結合前結合後どち...
-
INDEX作成による更新系の影響範囲
-
実行計画HASH JOIN RIGHT OUTER
-
あいまい検索のパフォーマンス...
-
Oracleでデータ取得処理を高速...
-
アナライズでほとんどの処理が...
-
SQL ORDER BYにおける条件について
-
oracleのanalyzeと処理時間につ...
-
PDCAを回すって?
-
Oracleで検索すると、フリーズ...
-
800万件のテーブル読み込み...
-
処理速度の改善について
-
OEMで負荷の少ないSQLの実行計...
-
oracle(SQL)のHINT指定について
-
ORACLEでwhere句の検索順序
おすすめ情報