
こんにちは、高1の♀です。
アンケートかなぁとも思ったんですが、人間?という点でこちらに質問させていただきます。
高校でも大抵の学校で学年順位が出ますよね。この前の中間でいわゆる「学年1位」の称号をもらったんですが、周りはどう思うのかなって思います。あたしはかなり活発な方で、でもお嬢様とか見られたりします。実際はかなり有り得ないのですが..笑
中学のときの学年1位(私立でした)の子は、顔も少し可愛くて、でもぶりっこで、時には頭がいいことを妬まれたり...なんかもありました。
今の高校はレベルが低く勉強に対する意識は高いと言えません。だから余計に気になります。
みなさんが高校のとき、学年1位の女の子をどう見てましたか???または高校生のみなさんは今どう見てますか??
なかなか結論が出ないので意見をもらえると嬉しいです☆
No.8
- 回答日時:
学年一位かぁ・・・昔々取った事がありましたね、そういえば。
懐かしいな。私の周りでは、(1)「勉強ができる=ガリ勉」に見られたくないという感じで半分わざと変態を気取っている人
(2)いわゆる真面目ちゃん、勉強一筋
(3)スポーツ少女
等と、色々入れ替わり立ち代りで一位は代わっていたのですが、ガリ勉ちゃんはやっぱりね~、変態ちゃんは変態なのにね~、スポーツ少女は文武両道なのね~、という感じの評判でしたよ、確か。
何にしても、成績以外の特徴がある人のほうが皆から「格好良く」見られていましたね。外見が可愛いとか、天然ボケであったりとか、何かしら意外性があるひとの方が周囲からの受けが良いですね。勉強「だけ」に見られる人は、成績良くて当たり前、つまらない人、面白みの無い人と思う方々もいたようです。
嫌われるのは成績が良い事を鼻にかけるタイプ(当たり前ですが)。あと下手な謙遜は逆効果です。
ある回の一位だった人が、五教科で始めて400点以上を取って喜んでいた人に対して「それくらいで嬉しいなんて幸せだね」発言をしたという噂が、全然関係ない私のところまで聞こえてきたので、発言にはお気をつけ下さい。
タイトルで『「学年一位」の称号』とありますが、見る人によっては学年一位に「」をつけることや、一位を取った事に称号と自分自身で呼んでしまう事さえネタにしてしまうので要注意ですよ。(「」をつけることで見やすくなるという意図なのはわかるのですが)
それではこれからもその成績を維持していくよう頑張ってください^^
No.7
- 回答日時:
私は、学科内2位だったことがあります。
その時は、1位の子が大変疎ましかったです(笑
授業中は寝てるわ、「数学は問題集の答え覚えればいいじゃん」なんて言うわ、一人で行動できないわ(これは関係ないですが^^;)とにかくその子の色々な面が気に入らなく、
「なんでこんな子が1位?」って思ったことありました(笑
後から知ったんですが、その子はもっと上レベルの高校を目指していて、結局すべり止めである、私がいた高校に来たそうです。
それでも悔しかったなぁ~。
一方、他の学科も含めた模試での結果は学年4位でした。(400人中)
その時は、1位がどれだけ点数を取ったのか気になりましたが、それ以外は何も感じませんでした。「ふーん」って感じ(笑
そんなことよりも、自分がいる学科で1位だったこと、特進科を抜いて上位に入れたことが何より嬉しかったです。
学力に関しては私は強く自分本位な面があります^^;
さすがに学年4位を取ってからは、「頭いいからな~」と言われるようになりましたが、その時は私は#2さんが嫌っているような友達の態度を取っていました(汗汗)
科目によっては実力もありますが、中には本当に偶然で取れたものもありますし…。
実際自分では頭良いと思いませんでしたし、頭が良かったらもっと上の高校に行けてたはずだし、と思うと「別に良くないよ!!」と言いたくなってしまいます。
また、担任が学力上位者を大変贔屓なさる方だったので、成績がよろしくないギャルっぽい子が「頭がいいからいいよね。うちバカだからね」と嫌味っぽく言ってきたことがありました。
普通に言われればそれなりの言い返し方がありますが、本当に低得点な子に嫌味っぽく言われると、こっちもどう反応したら良いのか困りました。
な、なんか当時の愚痴になってしまった…すみません(T-T)
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私は今大学生ですが、高校の頃は3年間トップを守っていました。ちなみに私はガリ勉…とは程遠いおバカなキャラです。授業中はしゃべったり怒られたりもしたし、キャピキャピしててちょっとギャルっぽかったです。
なので皆からは「ありえない」とか「絶対お前よりは頭いいと思ってたのに~」と言われていました。
妬まれたことはないですよ。むしろ頭が良かったので数学の問題を教えてあげたり、ノートを貸してあげたり何かと頼りにされてて嬉しかったです。
嫌だった事は皆が自分がトップだと知っていること。次のテストでもトップをキープしなきゃ…ととてつもないプレッシャーに襲われます。テスト前は本気で泣きそうにもなってしまいました。(深く考えすぎ?)
頭がいい事を自慢せずに「私一夜漬け型だからさ~」とか笑いに持っていけば嫌に思われないと思います。分からない子に勉強を教えてあげたり、頭の良さを皆のために使えば妬まれる事はないと思いますよ☆
No.5
- 回答日時:
中3の男ですけど本当にすごいと思います。
僕の学校では学年1位の男の子は少しオタクなんですが、オタクのことで馬鹿にされたりしますが、勉強ではとくに妬まれたりはしてません。まぁ普通はなんとも思われないでしょう。No.4
- 回答日時:
素直にすごいと思う。
俺も勉強は結構できたんだけど最高で2位だったんで1位のやつを
自分より頭いいんだと思って尊敬してました。
こういうのに男女ってのはまったく関係ないとは思います。
ただ勉強できる人と出来ない人の見方ってたぶん違うと思うのです。
予想なんですが勉強に意識してない人たちなら1位とったことも意識しないでスルーなのかもしれません。
そうですよねぇ~!!高校に入って、それを感じます。
でも中には勉強出来る出来ないに?興味を持ってる人も居るので人それぞれってとこなんですかねぇ。
ありがとうございました♪
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私は中学2年生(女)なので、役に立たないかも知れません;;一応参考になればと思ってかいておきますね。
うちの学校は中高一貫でレベルの高い方ではないのですが、1位のコ(女子)に対するみんなの意見は「頭いいから私とは別ね」みたいなものでした。
私もテストで10位以内とると、「○○ちゃんはいいよねー勉強できるから」と言われたりします。こういうの、いい思いしませんよね・・・。
私から言えば、トップのこは、妬みっていうより憧れって感じだと思います。すごいなぁ、と。
うちの学年のトップは失礼だけど暗い性格のように見えてしまっているので、周囲からは近寄りがたいように思えますが、xlll_rui_lllxさんのように活発な女の子に思われてるのなら、それほど近寄りがたいとは思われないかと思います。
#2さんと同じく、結局周囲の目って気にしすぎない方がいいかと思います。勉強ってその人の努力の結果だと思ってるので^^
あ~それもありますねぇ。中学のときは、学年1位の子は「頭がいいから本当は何考えてるか分からない」みたいな感じでした~。
貴重な意見をありがとう♪
No.2
- 回答日時:
#1の方も言われてますが、妬まれるってのは人間性の問題で、実は勉強ができるとかいうのは関係ないかと(^^)嫌われる人は学年トップだろうがそうじゃなかろうが嫌われるもんです。
ただ、あまり「偶然だよ」とか「あたしホントはできないんだって」とか言い過ぎるとはっきり言って殴りたくなります(実際友達にいました/笑)トップはトップらしくしててほしい…というかそう言われたらアンタよりできなかった他の人はどうなの?って話で。
多分その子は自慢してると思われたくなかったんでしょうが逆に感じ悪くなってました(笑)でもそのコも性格良かったんで、特に嫌われてはいませんでしたよ。
要するに周りの目を気にしすぎないってことが重要かと。普通にしてればいいと思いますよ。
そうですよね!中学のときの学年トップの子も、そんな感じで「ハァ?」って言われてました...笑
それでも学年トップなだけに邪険には扱われないってのが現状でしたね~
普通が1番ですね☆ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になってる男の子からLINEを...
-
大学で再試になってしまいまし...
-
塾のチューターさんが好きにな...
-
大学の勉強が難しくてついてい...
-
不良っぽいのに頭がいい人がい...
-
助けて
-
友人のカンニングを発見しまし...
-
旦那さん毎日AV動画見るのはなぜ?
-
できないことを自慢する人の心理
-
部活やめたいです。 私は美術部...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
大学三年で再受験
-
仕事や勉強、努力が好きだと言...
-
資格試験と彼女
-
彼女が一ヶ月後に国家試験なの...
-
IQ144っていうほど頭いいんです...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
テスト前になると、ワークの答...
-
予備校生なのに好きな人ができ...
-
母や妹を見返すために、自分を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低学歴は高学歴に使われるだけ...
-
気になってる男の子からLINEを...
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
彼女がテスト前会ってくれない…...
-
彼女に説教していたら、泣かれ...
-
大学で再試になってしまいまし...
-
彼女いない、できたことないで...
-
平日の昼間に外を歩いている高...
-
友人のカンニングを発見しまし...
-
興味のない学部に入って後悔し...
-
学生に戻りたいです。社会人が...
-
今医療系の専門学生です。 今ま...
-
大学の勉強が難しくてついてい...
-
退部する予定なのですが 退部理...
-
不良っぽいのに頭がいい人がい...
-
テスト前になると、ワークの答...
-
授業で当てられて答えることが...
-
今年、津田塾大学に入学しまし...
-
暇です。暇なんです。なんなら...
-
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
おすすめ情報