

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
14世紀のフランス国王シャルル五世が、宮殿の塔に作った時計の文字板を見て、ローマ数字の5であるVから(1)を引いいて(IV)とするローマ式表示が気にいらず "IIII"に替えさせたのがきっかけとなり、その後時計業界の慣例となったといわれます。
しかし、19世紀に作られたビッグ・ベンの文字盤は古い字体の「IV」になっています。ゆわれは分かりませんが、大英帝国の名誉にかけてフランススタンダードを
採用しなかったのかもしれません。北海道にも国宝の時計台がありますが、あの文字盤はどうなっているのか興味が出てきました。
ありがとうございます。
なるほど 「大英帝国の名誉」ですか・・・。
実は この質問 「遊園地」のカテゴリで 先に質問したのですが、お答えが無くて。
何故 気になったかと言うと、ディズニーランドのエレクトリカルパレードのおしまいのほうで ピーターパンが出てくるのですが、そこに ビッグベンの張子があり、その文字盤が IVだったので 確認をしたかったのです。
1364年、フランス王シャルル(5)(5世)が 行ったことは 知っておりましたがビッグベンがそんな古く(14世紀)に 建設されていないのも知っておりましたので 不思議でした。
もしかしたら、ディズニーランドが間違えているのかと思いましたが そうではないのですね。
近代の文字盤を IVかIIIIか チェックすると 建設時の歴史的背景など わかるかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
答えとしては、IV です。
(あまり良い画像は有りませんが...)その筋では、有名のようです。
Roman Numerals Why do clocks use IIII instead of IV for 4?
http://greenwichmeantime.com/info/roman.htm
Big Ben Fact File(その他の情報)
http://www.bigben.freeservers.com/facts.html
FAQ: Roman IIII vs. IV on Clock Dials
http://www.ubr.com/clocks/faq/iiii.html
参考URL:http://greenwichmeantime.com/info/roman.htm
No.1
- 回答日時:
イラストですが,こちらが鮮明です.(参考URL)
写真としてはこちらが比較的大きく見やすいです.イラストと比べてみてください.
http://www.cisnet.or.jp/~ezo/w/london/1-2b4.html
参考URL:http://www.gihyo.co.jp/SD/cover/1997/97aug.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
インターネット上での時計はど...
-
朝の目覚めは、どうやって起き...
-
パソコンでスライドショーの画...
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
時間が回るとは?
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
なぜ、近年は子供のキャラクタ...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
xv とか xvi は何の略ですか?
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
タイマー チャイムを探しています
-
Windows11です。タスクバーの時...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
砂漠に時計が落ちていたら、そ...
-
力のモーメントの問題で時計回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
時間が回るとは?
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
インターネット上での時計はど...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
朝の目覚めは、どうやって起き...
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
砂漠に時計が落ちていたら、そ...
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
パソコンでスライドショーの画...
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
デジタル時計の時刻合わせがわ...
-
studyplusについて studyplusと...
-
タイマー チャイムを探しています
おすすめ情報