dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。レスになると夫婦仲も悪くなるのですか?まったくしたくないって拒否してたら怒ったりして余計に嫌になって 口をきかなくなってしまい。そこからダンナの浪費がはじまり 問いただすと風俗に遣ったらしい・・。お前がさせてくれないから 行ったって!自己処理なんてしたくないしするつもりもないって! なら私は処理係だったの?って思ったのですが!これって私の考えがおかしいのでしょうか?もう同じ空気吸ってるのも嫌になってしまいました。

A 回答 (7件)

既婚者、男です。


ここに至る事情がまったくわかりませんので
失礼な言い方かも知れませんが、
レスかどうかという以前にお互いを思いやっているかという問題だと思いますよ。 
私は風俗には行きませんが、もしご主人の様に、まったくしたくない。と言われてしまったら行くかもしれません。 
又、処理係という考えは被害者意識が強いなぁと思いました。
質問の
 > これって私の考えがおかしいのでしょうか?
への回答ですが、私は「正しくはない」と思います。
このままではどんどんmikupippoご夫婦の溝が深まっていきますよ。 今のまま話し合っても少なくともmikupippoさんの考えは偏っていますので、一度冷静になって、ゆっくり時間を取れる時に話し合う必要があると思います。  自分が自分がとお互い主張していてはダメです。  
    • good
    • 0

まあ、落ち着いてください。

みなさんおっしゃっているように、状況がわからないとmikupippoさまにとって適切な回答がしにくいです、まずは・・・

1.拒否(レス)理由は何ですか?
2.拒否理由をご主人に(具体的に)説明しましたか?
3.ご主人を愛していますか?
4.「自分が応じる」か、「離婚」ならばどっちを選びますか?

・・・等、がわからなければ「質問者さまの考えがおかしいか」はわかりません。
    • good
    • 0

既婚男性ですが、「夫婦仲も悪くなる」かどうかは、「まったくしたくない」がどんな理由に基づくかによって、一概には言えないと思います。


が、ここでは、質問者さん(妻)の事情でレスが長期間続いた場合、ご主人はどのように考え、どのように行動するものかについて、性的に健康な平均的な男性のケースを想定しながらお答えします。

性的に健康な男性の場合、成人する頃までには、性的情報に接することで性欲に目覚め、同時に性に関する道徳や社会通念・常識に制約される、つまり禁止や抑圧を受けることで、さらに性欲を高めます。
そういうときに、自分を好きになってくれた女性が現れたり、結婚したりすると、抑圧され十分に高まった性欲は強い力となって男性を性行動へと促します。

もちろん個人差はありますが、適度に性的刺激と性的禁止を受けている男性の性欲は、比較的長期間にわたってエネルギーを持続します。
が、妻からの性的刺激(セックスアピール)が弱ければ、より強い性的刺激の方に流れたり、妻からの禁止が強ければより禁止の弱いところに流れたりします。
また、性的禁止が全くなければ、初めのうちはともかく、徐々に性欲のエネルギーは衰弱し、夫(男性)側のレスの原因となります。

質問者さんのご主人の場合、おそらく性的禁止期間が長いことで抑圧され高まった性欲が、性的禁止の弱いところに流れた、つまり風俗に走ったということかと思います。
レスの理由の何であるかが記されていませんので、勝手な憶測は控えますが、平均的な夫婦なら、妻のレスの事情を勘案し、ある程度は我慢できるものですが、それも夫と妻とのそれまでの信頼関係や夫の性道徳意識等によって異なってくるかと思います。

質問者さんの「私は処理係だったの?」という女性ならではのお気持ちは分からなくはありませんが、男性が以上のような性行動のメカニズムを備えていることは、逆に女性がOKサインさえ出せば、男性の側ではいつでもセックスに応じられるように準備されていることでもあり、ある意味便利である、とも言えます。

それだけに、ちょっと妻側の事情でレス期間が長引くと(例えば、妊娠期間等)、自制心の弱い夫ほど簡単に他の禁止の弱いところ(風俗・アダルト・不倫)へ赴いて性欲を解放しようとするところがあります。
もっとも、決してご主人を弁護するわけではありませんが、以上はご主人の質問者さんへの愛情の強弱とは全く無縁な問題、むしろ生理的な問題とお考えになる方が無難かと思います。
これは、原則として、愛情を感じない相手とセックスなんかしたくない、と考える女性にはなかなか理解しにくいところかと思いますが。
    • good
    • 0

状況が今ひとつわからないのですが、皆さんがおっしゃるようにお互いの思いやりが必要かと思われます。



旦那さんもあなたの気持ちを、あなたも彼の気持ちを気遣う必要があったのでは?

男の性欲は中々厄介なもので、発散する必要はあるでしょう。
「がさせてくれないから 行った~」というのは、あくまであなたへの不満をそういう形で表したのでしょう。
その行為がどうこうというより、そういう結果をお互いが生んでしまったということを鑑みてください。
処理係というわけでは、もちろんありません。
ただ愛している妻を抱けない夫の性欲は、一体どこへいってしまうのでしょうか・・・。

Sexも出して終わりではなく、お互いのコミュニケーションの一つとして、また夫婦仲の潤滑油として行ってみたらどうでしょうか?
今はお互いに頭にきている状況でしょうから、一度落ち着いたら話し合ってみてください。

Sexがすべてとは思いませんが、夫婦生活の一端を担っていると思われます。
あなた方のよりよい形をみつけていってくださいね。
    • good
    • 0

ご主人はちゃんと性欲というものが機能しており、あなたに対しても性的に興奮することが出来る。

つまりまったく正常。あなたは性欲の有無は別として、少なくともご主人に対しては性欲というものが機能していない。つまり正常ではない。正常なご主人は不足感のため困っておられる。正常でないあなたは「それはあんたの問題で私の問題ではない」と言い切れるのでしょうか。問題を抱えているのはどちらかといえばあなたの方なのですから。愛のない表現で申し訳ないのですが、協力してあげるのも愛情表現であると思います。あなたをその気にさせられないご主人にも問題があると思いますが、やはり話し合って、協力し合って、歩み寄ることから、何かが改善され、新しい方向性が見えてくると思います。
    • good
    • 0

一番いいのはちゃんと話し合って両方が納得できる妥協点を見つけることです。


それができなければ、
相手は取り敢えずmikupippoさんの第一の希望=セックスレスを受け入れてくれたのだから、
方法は相手に任せるべきじゃないですか?
一方的に希望を押し付けていては夫婦は成り立たないと思います。

まず何故自分がセックスをしたくなくなったのか、
そのことについて歩み寄る方法はないのか、
考えてみてください。

> なら私は処理係だったの?って思ったのですが!これって私の考えがおかしいのでしょうか?

ずばり言うとおかしいと思います。
相手が働かなくなって給料持ってこなくなって、
家計が苦しいから働け!って言ったとき、
「じゃあ私は給料運搬人だったの?」って言われたらどう思いますか?
「それだけの人」という考え方は短絡的過ぎますよ。

法律では婚外セックスは認めていないけれど、
それは夫婦間でのセックスがあることが前提です。
一方的な拒否はそれだけで正統な離婚原因として認められています。
旦那さんには貴女に一方的に離婚を求めた上、
慰謝料を請求することだって不可能ではないんです。
もう少し冷静に謙虚になって自分を見つめなおすか、
お互い納得のいく相手と組み直すことを考えてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

 話し合って、SEXレスを解消する妥協点が見つけられない(お互い歩み寄れない)限り、離婚した方がお互いのためでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています