
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
TDL・TDSは現在パスポートのみなので、遊ぼうと思えばパスポート代さえ払えば遊べます。
パスポート料金はこちら。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/ …
大中小人シニアによって料金がちがいますし、1日~4日によっても料金が違います。平日夜だけなら2900円というアフター6パスポートもあります。
通常大人1日券で5500円です。
あと食費と、お土産を買うならお土産代がかかります。
食事はファーストフードだったら1食1000円で計算すればおつりがきます。バフェテリアなら2000円、テーブルレストランなら3000円で計算してください。
そのほかに夏場ですのでペットボトル(1本200円)やポップコーンなどのスナック代も考えておいてください。
お土産はものによりますが、お菓子で500円ぐらいから2000円ぐらいです。
そのほかに交通費も忘れずに。
チケット代を浮かせたかったらこちらを参考に。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1546611
食事代を浮かせたかったら園外のピクニックエリアで食べるという手もありますが、時間的ロスはあると思いますのでお財布と相談してください。
No.7
- 回答日時:
正規料金で書きますね。
大人なら、パスポート5500円。あとパーク内の飲食で、ハンバーガーやファーストフード系を食べるとして飲み物も入れて1回だいたい1000円。レストランに入ると最低2000円ぐらい。ペットボトル飲料が200円。ポップコーンが260円(紙ボックス入り)キャラクターの書いてあるプラスチックバケツで1000円です。あとは、おみやげ代と交通費です。
私なら、交通費とおみやげ代を除いて、8000円は最低だと思っています。割引チケットが手に入れば差額分が安くなりますし、ペットボトル飲料を持参していくなら差額が安くなります。
No.5
- 回答日時:
1日のパスポートと食事(2000円ぐらい)、ポップコーンやドリンク類の飲食費、みやげ物費用がひつようです。
待ち時間が長いのでドリンク類の費用がかかさみます。大人一人
5,500円 パスポート1日
2,000円 昼食バイキング?
(鳥ソテー、ご飯、スープ、サラダ程度で)
(カレーライスなら1000円強ぐらい)
(大きいぐらいは5,000円ぐらい必要)
4,000円 ドリンク・ポップコーンなど合計?
(1カップ600円ぐらいするものも)
みやげ物・変な帽子は・・・・??(クレジットカード使えます高額品も置いてあります。)
参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/ …
No.4
- 回答日時:
パスポートを購入すれば、園内のアトラクソン等は全て入れます(のれます)
あとは飲食代やお土産代など必要かと思います。パーク内のレストランなどは一般のレストランより値段が高めかと思いますので、入るお店にもよると思いますが、少し多目に予算を組まれたほうがいいかと思います。
と言う事で
パスポート(大人18歳以上)5,500円と飲食代(昼と夕食で)5,000円弱として、後はお土産を買うのであればお土産代も入れた方がいいでしょう。
私が行くのであれば2~3万円位一応持っていくかな。(念のためです)
まあ、もっと安く済ませたいのならお弁当など持参して一旦、パークから出て食べると言う手もありますが、暑いので腐らないように注意が必要ですね。
真夏のTDLは暑いので水分もマメに取った方がいいと思いますので、飲み物代はケチらない方がいいと思います(パーク内に飲料用の水道もありますが)
No.2
- 回答日時:
ディズニーランドは、パスポートで入園しますので
乗り物代は別にかかりません。
なので、園内で何回食事するか、飲みものを買う、
ポップコーンやアイスを買う、お土産を買うかに
よっていくらかかるかは、自分次第ですね。
パーク内のあちこちに、いろいろなポップコーンを
売っていますが、小さいので260円、
キャラクターのカップごと買うと900円くらいします。
アイスも300円くらいしたかな。
お店で買うジュース類(ファーストフード店のような
紙コップ)は200円くらいしたと思います。
最近では、500mlのペットボトルも売られていて、
150円で買えたかどうか。
持ち込みは基本的に禁止ですが、ペットボトルは
皆さん持参していますね。
園内で売られていない銘柄も、堂々と持っているので
1本くらいは持参したほうがいいでしょう。
5千円あれば、飲食代と少しのお土産が買えますね。
お土産の投資額で、もっとかかると思いますが。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
参考URL:http://homepage1.nifty.com/urawaza/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博 いのちの未来の抽選枠が13...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
大阪・関西万博の会場の東ゲー...
-
万博のID・チケットについて 3...
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
テーマパークのパレード
-
4月30日(水)の9:00~ 東...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
大阪・関西万博のパビリオンの...
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
ディズニーランド
-
万博おすすめパビリオン
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
テーマパークの催し物
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
ディズニーランドについて
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新江の島水族館につきまして
-
ディズニーの株主用パスポート...
-
長島スパーランドの料金について
-
イタリアでの服装
-
ディズニーストア代理購入
-
オーバーツーリズム対策考えてよ?
-
TDLファストパスで疑問が・...
-
子どものファストパスについて
-
使用済のパスポート?
-
ヴェルサイユ宮殿の見学
-
ディズニーランドのパスポート...
-
パスポート有効期間
-
鈴鹿サーキットのパスポート購...
-
ディズニーランドのオープンチ...
-
東京ディズニーリゾートバケー...
-
お台場合衆国の(入場料)
-
ディズニーリゾート
-
大阪万博2025行ったかたいます...
-
大阪万博 何故入場者数に 関係...
-
中学生だけで、スーパー銭湯に...
おすすめ情報