
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく購入補助券のことだと思います。
券に組合員名と組合員番号を記入する欄があるため、それを記入しておかないと売り場で記入を求められると思いますが、組合員証(保険証)まで確認されたことはないので、問題ないかと思います。
利用規約にある譲渡をするわけではないので、問題ないと思いますが、、、
私も娘に買ってきてもらうことはあります。私の名前とか加入者番号を書いて渡していますが、娘がそれで困ったという話は聞いたことがありません。
ただ代行をお願いしてそのままというわけにはいかないでしょうから、お土産代などを考えると金銭的なメリットってほとんどないような気もしますけどね。
ご回答ありがとうございます。
券を譲渡するわけではないので大丈夫と知り安心しました。
今回友人に依頼をするのはその友人も自分のを買いにくついでにと申し出てくれたのでお願いしました。
ふと疑問に思ったのですが、実際に利用券を使用して購入したチケットをまた別の誰かに渡すとわかるものなのでしょうか?
それこそ不正利用になると思うのですが…
※今回の件とは関係なく個人的なふとした疑問です。
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
ご友人と一緒に行かれるのでしょうか? それならお土産はいりませんね。コーポレートプログラム利用券(これであってますでしょうか?)の利用規定は、パスポートを買った時点で終了です。購入できるパスポートは通常のパスポートですから、あとは通常のパスポートと同じ扱いになりますね。
昔のマジックキングダムパスポートなどは金額自体が通常と異なるものだったので、第三者譲渡は制限されていたと思いますが、通常パスポートで譲渡制限は聞きませんね。普通に金券ショップでも売っています。
友人は一緒に行きます。言葉足らずで申し訳ありません…
はい!こちらの券になります!
買った時点で終了になると聞き疑問が晴れました。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かつやについて かつやの100円...
-
バイクワンとかでクーポンって...
-
山岡家のサービス券の印字が消...
-
Yahooフリマの10%オフ限度5000...
-
かつやの100円引きのクーポンっ...
-
丸亀製麺のアプリのかしわ天の...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
計算に詳しい方! ご回答頂ける...
-
チョコザップ 休会後 割引
-
500円引きクーポンなどの注意書...
-
後輩の同僚の出産祝いにお菓子...
-
クーポン毎回使う男ってどう思...
-
社割について質問です。 私は、...
-
レジでポイントやクーポンのご...
-
商品券やギフト券は金券ショッ...
-
今からヤフオクにヤマザキ春の...
-
自分はポイ活してます。
-
ギフト券
-
マックのアプリのクーポンのお...
-
ギフト券
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新江の島水族館につきまして
-
ディズニーの株主用パスポート...
-
長島スパーランドの料金について
-
イタリアでの服装
-
ディズニーストア代理購入
-
オーバーツーリズム対策考えてよ?
-
TDLファストパスで疑問が・...
-
子どものファストパスについて
-
使用済のパスポート?
-
ヴェルサイユ宮殿の見学
-
ディズニーランドのパスポート...
-
パスポート有効期間
-
鈴鹿サーキットのパスポート購...
-
ディズニーランドのオープンチ...
-
東京ディズニーリゾートバケー...
-
お台場合衆国の(入場料)
-
ディズニーリゾート
-
大阪万博2025行ったかたいます...
-
大阪万博 何故入場者数に 関係...
-
中学生だけで、スーパー銭湯に...
おすすめ情報