重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ。
私と彼は、性格が正反対の為、よく喧嘩をします。
どちらかが一方的に悪いわけではなく、お互いの歩み寄りが大事だと思っています。
ただ、すぐにイライラし、喧嘩腰で話す彼に毎回悲しい気持ちになります。

たとえば・・・

・ 車の渋滞(その道を選んだ私にイライラ)特に急いでなくても怒ります。
・ 私の車に乗った時、嫌いな歌手のCDがかかっててイライラ
・ 外食時、食べる場所(種類)を決めないとイライラ
・ 外食の際、その時の彼の気分じゃない食べ物を言うとイライラ
・ いきなり予定を変えたり、リサーチしてない場所など言うとイライラ

彼は基本的に、神経質で几帳面。計画・リサーチしてからじゃないと行動しないタイプ。(失敗がいや)
一般的、統計的とか言う言葉をよく使います。

私は、基本的に大雑把でのんびりや。
その時の気分で行動します。寄り道や、行った事のないところに行ったりしたい。失敗してもそれが思い出。

どうやったら喧嘩せずに楽しく過ごせますか?
彼がイライラして怒鳴るたびに悲しくなります。
嫌な事は彼にちゃんと伝えますが、喧嘩の回数(怒鳴る回数)は減りません。

怒鳴られて萎縮すると、何も離せなくなり、それがまた彼の怒りを買います。
その場の雰囲気を良くしようと、彼はその後努力してくれますが(冗談を言ったり、話をそらしたり)、私はできません。
なんで、私は悪くないのに・・・と思ってしまうからです。
最初にも書きましたが、どちらかが一方的に悪いわけではないと思いますが、イライラをぶつけられるとどうしようもないです。

なんでも補足します。宜しくお願いします。

A 回答 (22件中21~22件)

お言葉ですが、こんな状況でもまだ付き合って行きたいのでしょうか?


質問をみる限りでは単にあなたに八つ当たりをしている、思いやりも何もない全くガキとしか思えません。
あなたの方がベタ惚れなのでしょうか?
どちらかが一方的じゃないと書いてますが、この内容からは100%彼が悪いとしか思えません。

一度別れ話を切り出してみてはどうですか?(あなたの本心ではないにしても)
すぐ私にイライラをぶつけるのでついていけないと…

それでその彼が改心するか、また怒るかは分かりませんが、その状況でも怒るような彼であれば別れた方がいいのでは?
それでも付き合いたいならあなたが我慢し続けるしかないですね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、2.3日前に別れ話をしました。
彼のイライラが溜まっていたのを知らない私が、電話したタイミングが悪かったのが原因で彼の怒りが爆発です。
でも、そんな自分の都合で八つ当たりされて私も疲れた・・・。
彼は、今回に関しては自分が一方的に悪かったと平謝り。
でも、私は今までの事も合わせて考えると、この先やっていけるか不安だから、考えさせて欲しいといいました。
喧嘩した次の日の夜まで、私の機嫌が直らなかったのが
彼の怒りを買いました。(彼は私の機嫌を取ったり、誤ったりしてくれましたが・・・)
「いつまででもそんな態度だったら、仲直りできるのもできない。二人の仲が良くなるように努力してない」
と言われました。
たしかに、いつまででも引きずっている私も悪いのですが、すぐに切り替えできるものなんでしょうか?

お礼日時:2005/08/09 15:46

一緒にいて楽しいですかぁ?どうもそうは思えないんですけど。

彼のどこが好きですか?

この回答への補足

最近、イライラが酷くて一緒にいて楽しい気持ちが少なくなりました。
今は彼のどこが好きかわかりません。
楽しくて、物知りで頼りがいのあるところが好きだったんですけど・・・。

補足日時:2005/08/09 15:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!