dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピルを飲み始めてから(就寝前に飲んでいます)、朝起きると喉が渇くようになった気がします。今まではそんな事なかったのに…。偶然か、ピルのせいか判らないです。
他に同じ症状の方はいらっしゃいませんか??
あと、基礎体温もつけていますが、ピルを飲んでいたら排卵は起こらないのだから、つけていても意味ないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>ピルを飲んでいたら排卵は起こらないのだから、つけていても意味ないのでしょうか?



その通りです。でも、体調を管理する意味ではつけていた方がいいかもしれませんね。

>喉が渇く

おそらく、体内ホルモン環境のバランス不和によるものだと思います。(体が、「うわっ、なんか来た~」って感じになっている状態。)
体が慣れれば大丈夫だと思います。
それと、クーラーのせいもあるとは思います。
一概にこれっていう原因特定は難しいと思います。

喉の渇きが一向に治まらないのであれば、ピルを処方してもらった病院に相談した方が良いと思います。

あと、脅すわけではありませんが、糖尿病が悪化するとも言われています。(糖尿病じゃなかったら関係ないですけどね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
やはり意味がないのですね^^;

糖尿病ではないと思いますが、そんな事もあるのですね…。

お礼日時:2005/08/15 01:04

こんにちは。



>ピルを飲んでいたら排卵は起こらないのだから、つけていても意味ないのでしょうか?

えぇ、その通りですよ(^_^;)
喉の渇きについてはよくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
やはり意味ないのですね^^;やめよっと。
のどの渇きは結構気になるのですが、検索しても出ないのですよね…。
単に、クーラーのせいだと良いのですが…。

お礼日時:2005/08/12 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A