

エクセルで、多項式曲線の近似をしたいのですが、どうしたらよいかわかりません。
exel2000のヘルプで、
"TREND 関数を利用すると、同じ変数を底とするべき乗を使った多項式曲線による近似計算を行うこともできます。たとえば、A 列に y の値が入力されていて、B 列に x の値が入力されている場合、C 列には x2 の値、D 列には x3 の値を入力し (以下同様)、B 列から D 列 (以下同様) の値を使って、A 列の y の値を近似計算できます。"
とかいてありましたが、具体的にどうすればいいのかわかりません。データは10個で、3次以降の近似曲線はどうやって作ればよいのですか。教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
A1="Y"、B1:="X"、C1="X^2"、D1="X^3"の表題を書きます。
(分かりやすくするため)B2~B11にXを入力。C、D列はXの2乗、3乗を計算します。A2~A11にXに対応するYを入力。
B12に新たなXを入力してC12、D12は計算します。
A12には =TREND(A2:A11,B2:D11,B12:D12) を入力。・・・答えが出ました?
TRENDは予測値を返すだけで『多項式曲線の近似をしたいのですが』ということなら、
y=aX^3+bX^2+cX+d のa、b、c、dを求める必要があるような気がしますが、TRENDでは求められないでしょう。
グラフを書くのも一法ですが・・・
a、b、c、dを求めるには、
1.メニューからツール→アドイン→分析ツールにチェック→OK で分析ツールを組み込みます。
(もしかしたら追加のセットアップが必要かもしれません。未確認です)
2.組み込んだら、メニューからツール→分析ツール→回帰分析を選択してOK
3.回帰分析のダイアログボックスで
入力Y範囲に$A$2:$A$11
入力X範囲に$B$2:$D$11
出力オプションは一覧の出力先にしてデータの下の範囲を30行15列くらい指定してOK
うまく答えが出たら、 切片=d、X値1=a、X値2=b、X値3=c を表しています。
線形回帰、非線形とか単純回帰、重回帰とか色々ありましたが、これは重回帰分析にあたるんですかね?(忘れてしまった!)
Excelが出すその他の答えについての説明は省かしてもらいます。(よく分からない!)
4次以降も同じ理屈でしょう。ご参考に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル 自動計算 1 2023/01/30 13:28
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- Excel(エクセル) エクセルでSUMIFS関数で条件範囲の部分が#valueになる。 4 2023/04/28 12:42
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- Excel(エクセル) 列の最終行に新たに入力されたらその値を自動参照 1 2023/01/21 09:59
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
ページが変なふうに切れる
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報