
関東在住です。来月大阪へ旅行に行きます。
母と姉と私の娘(1歳3ヶ月)の4人で行きます。
私自身、飛行機自体が今回で2回目(1回目は修学旅行…)なのでドキドキワクワクです…。
席なんですが、窓際に乗りたいと思ってます。
色々見たところ、子供連れだと通路側のほうが何かと利点があるのですが、
時間も短いですし、せっかくなので窓際がいいと思ってます。
そこで、JALのHPを見たんですが、スマイルサポートというのを見つけました。
子供連れには優先的に座席の予約ができるみたいなんですが
仕方がいまいちわかりませんでした。
当日、スマイルサポートの受付(?)で予約をすればいいのでしょうか?
それとも前以て電話で予約するのでしょうか??
利用した方いらっしゃいましたらそのときの手順(?)と感想など教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前、スマイルサポートを利用したことがあります。
『受付期限は、便出発時刻の130分前までです』
と言うのは、スマイルサポートの利用受付が130分前ということで、当日130分前に窓口に来ることを言ってるわけではありません。
質問者様はすでに利用宣言してるので、問題ありません。
「チェックイン後にカウンターへ来てください」と言うのはちょっと変な気がします。
スマイルサポートカウンターでチェックインが出来るはずだと思います。
通常のお客さんがチェックインで列を成していても、スマイルサポートを宣言した乳児連れのお客さんはスマイルサポートカウンターで、言わば優先的にチェックイン出来るのがサービスの趣旨だと思います。
一応、先にスマイルサポートカウンターに立ち寄り、そこでだめだと言われたらチェックインカウンターに並んだ方がいいかもしれません。
行きの便で窓際が取れなかったようですが、当日早めに空港に行き、チェックインの際「座席を事前予約したのですが、もし窓際から3名並びで空席があれば、座席変更したい」と申し出てください。
事前予約枠で取れなくても、当日は全席開放されますので、窓際で空席が出ます。
この方法で、何度か窓際に振り替えてもらったことがあります。あくまで空席があるかは便によりますので、必ずではありませんが、早めに行ければ確率は上がります。
大人3人、幼児1人(だっこで座席なし)で予約されてると思いますが、チェックインの際、幼児券の受け取りをお忘れなく。座席のないお子様も搭乗券は必要になります。
最初にスマイルサポートを利用したことがある、と言いましたが、正確には、スマイルサポートを申し込み、当日空港で拒否された経験があります。
当時、JASと統合直前のことで、当時のホームページや、発券・チェックイン業務に関して共有されていたのですが、便名はJAL、JAS別でした。
JAS利用でもJALスマイルサポートが利用できるのは事前にホームページや電話で確認済みでしたが、当日サポートカウンターでどう説明しても「JASの方は利用できない」の一点張りでした。
どうやら元JAL職員だったようで、その後統合のゴタゴタを認めたうえで謝罪されましたが、嫌な思いをしました。
実は、スマイルサポート宣言しなくても、機内でおもちゃはもらえますし、空きがある限りベビーカーも利用でき、座席の事前予約や優先搭乗もできます。
事前に利用を申し込んだ方がサービスを受けられるのが確実(絶対ではない)になるのは間違いないので、今回申し込んだ意味はあると思います。
では、お気をつけていい旅を。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
130分前の謎が解けて良かったです。
でも実際、地元から高速バスで羽田まで行くので
結局バスの時刻の関係で3時間前には着いてしまうようです…。
時間をつぶさなければなりません。。。
窓際の件、了解しました!上記の通り
ずいぶん時間に余裕があるので、早めに行って
聞いてみたいと思います。
チェックイン後にスマイルサポートのカウンターへ…の件ですが、
確かにそう言われたんですよね…。
とりあえずdaiba-papaさんの通りに動いてみます。
参考になるお話、本当にありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
今回沖縄に行くのにスマイルサポートを申し込みました。
申し込み方法はいたって簡単で、HPにあるサポートデスクに前もって電話(0120-25-0001)をして、ベビーサポートを受けたい旨を伝え、搭乗予定の便を伝えることで申し込めます。HPには子連れだと優先的に・・と書いてありますが、実際はベビーサポート用の座席指定枠というものがあるらしく、それが埋まっていれば座席の指定はできません。(私は往路はできませんでした)
だから、できるだけ早い申し込みをしたほうが良いです。もしダメな場合でも、JALの国内線ですと、通常クラス以外にJクラスという座席があり(事前予約は片道1人2,000円だったような・・)、そちらでも同じようにベビーサポート優先枠を持っているようなので、「座席のクラスを変えてたら事前予約は可能ですか?」など確認してみるのもいいかもしれません。
ベビーサポートは座席指定以外にも、おもちゃがもらえるとか空港内でのベビーカーの貸し出しなども受けられるので、座席指定ができなくても申し込みはしたほうがよいですよ。
こんばんは。回答ありがとうございました。
実際に利用した方に回答を頂けて良かったです。
電話したのですが行きはダメでしたが帰りの便は窓際が取れました。
やはり窓際は人気なんですね。
ところで、電話の最後に『チェックイン後にカウンターへ来てください』みたいに言われました。
JALのサイトのページに
『受付期限は、便出発時刻の130分前までです』
とあるのですが、時間は関係有りますか?
No.1
- 回答日時:
予約時または空港のカウンターでできるようですよ。
詳しいことは下記に問い合わせましょう。
スマイルサポートデスク 0120-25-0001
営業時間:6:30~22:00/年中無休
参考URL:http://www.jal.co.jp/smile/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハワイ・グアム ZipAirの座席について 2 2022/09/24 20:52
- 飛行機・空港 全国旅行支援について 3 2022/06/29 16:19
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- バス・高速バス・夜行バス 小湊バスに関し質問です 1 2023/03/08 18:46
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 電車・路線・地下鉄 「大人の休日倶楽部ジパング」の「夫婦会員」入会資格 姉さん女房だけ優遇 変じゃないですか? 2 2022/10/08 22:31
- 兄弟・姉妹 私の実の妹が自分の思い通りにならないとすぐ怒る人で毎回、何かある度に当たり散らして私が嫌な思いをして 4 2023/02/17 10:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この画像を見ると東京駅から池...
-
5/22に東京へ旅行に行きます。...
-
足立区と大田区のどちらに住み...
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
足立区で駅前が最も栄えている...
-
埼玉七不思議
-
東京23区内で最も寂れている駅...
-
大田区蒲田は何かで有名ですか?
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
板橋区の本蓮沼駅と大田区の蓮...
-
板橋区と大田区のどちらかに住...
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
大田区内で最も駅前が栄えてい...
-
東京都大田区といえば?
-
都会暮らしはいいねえ
-
東京都千代田区は、人が住むよ...
-
何故、山手線は練馬区、板橋区...
-
茨城県で車なしで治安が良く住...
-
神奈川県森戸海岸付近に戸建住...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイルがたまってグレードアッ...
-
UAのアップグレードのやり方
-
JAL スマイルサポート 座席予...
-
海外旅行について
-
【飛行機】先任客室乗務員と客...
-
広州空港1時間半のトランジッ...
-
量り売りのナッツやドライフル...
-
成田空港で乗り継ぎする人と待...
-
中国東方航空のマイルのため方...
-
飛行機大人はビジネスクラス。...
-
パリのお土産(チーズの持ち帰...
-
中国へ物を送りたい…
-
スイスへ行くには、どこの航空...
-
旅客機にファーストクラスがい...
-
ドイツのアスパラガスを生のま...
-
明日から瀋陽へ行きます
-
乗り継ぎ空港について
-
金浦空港での乗り継ぎ方法について
-
タイ旅行:税関申告書について
-
タイに詳しい方に教えて頂きた...
おすすめ情報