重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在5つ以上年下の彼とお付合いしています。
彼は日本で生まれたのですが、お父さんとお母さんは中国の方です。お付合いして数ヶ月経つのですが、お父さんには年齢差のことだけは言えないとのこと。
中国では「男性の方が年上なのが常識みたいなところがある」と聞いたのですが、実際のところ中国の方に知り合いもいないので分かりません。
彼のお父さんにはまだお会いしたことはないのですが、旅行をすれば私にお土産を買ってくださったりと悪い関係ではないと思います。
でも、この関係も私の年齢のことを言ったら壊れてしまうのだろうか...と不安な毎日です。
中国での恋愛観(結婚観)では、女性が年上というのはあり得ないことなのでしょうか?

A 回答 (3件)

確かに私の妻はそんな事を言った事があります。


私の妻は中国人です。結婚して2年目です。

だけど、親戚の中にはそういう人もいますよ。
年齢が上でも問題ないでしょう?,
妻の親戚から聞かれたのは、どんな家に住んでいるとか
年収とか聞く人もいました。(一部ですが)その当時、賃貸のマンションにいた私は
思いきって購入しました。で、その後結婚。

日本で生まれた彼って私から言わせると「いいなぁ」です。
日本の生活習慣を知っているのは妻とは大きな違いですね。
妻は留学で日本に6年いましたので日本語は問題ないのですが、習慣には
色々違う事があり過ぎですね。考え、悩み解決していっています。今は、それが又面白いかも。

年齢で壊れるような結婚はあってはならないと思います。
中国の両親は一見厳しい感じ(昔のがんこ親父)みたいな人が多いかもしれませんが、
根はすごくいい人が多いですよ。(妻のお父さんはすごく無口でしたけど、結婚する前に
酒を渡され抱きしめられた、、、「娘をよろしく」って事。もちろん言葉は通じない)

それに比べ私の両親は最悪です。今でも反対中。いつ別れるか考えているくらいです。
けれど、私は見返します。子供と3人で自然に幸せを一つ一つ作って行きます。

いずれにせよ、自分たちで結婚したい気持ちがあれば、必ず幸せになれると思ってください。
幸せになるには結構辛い事も多いかもしれませんが、それも幸せと思ってください。

彼も年上を気にしていないのなら「幸せ」ですね。どうかお幸せになる事を祈っています。
    • good
    • 0

あり得ないことはないでしょう


私は何度か中国へ行ったことがあり、親戚や友人の中にもそういった例は
あります(でも田舎なので、都市圏ではどうかよくわかりませんが..)
でも、やはり大切なのは本人同士の気持ちの問題だと思います.
中国の人は家族のつながりををとても大切にしますので、関係が良いので
あれば問題は無いと思います.
ちなみに私の妻は中国人で、1才年上です.
でもそのことで何か言われたことは皆無でした.
    • good
    • 0

私の友人に女28歳、ご主人(香港人)26歳


という年上女房カップルがいますけど、???
どうなんでしょう?
年齢より国際結婚という方が問題としては大きかったです。
やはり、戦争が介在してるため、彼のご親戚の方に反対された方が多かったようですよ。
でも、結局、最後は本人どうしですよ。
そういう中国の常識があったとして、彼が「両親が反対するから」といって結婚をとりやめるようなら、それだけの人です。何があってもあなたを守る!というぐらいじゃないと・・・
特に国際結婚となるとなおさらです。
彼が日本生まれだということなら、大丈夫と思いますが、
習慣も考え方も似てて非なる文化ですので・・

今、彼女たちは結婚4年目をむかえてますが
しあわせそのものです。

参考になったでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!