No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リズムもそうですが、難しいフレーズなどを弾いたりする時何が大切かというと、まず自分が本当に理解できているかどうか。
音符にかまけてわかった気になっていないか?そこでまず、自分で声に出して歌ってみる事です。リズムなら別に音程など気にしないで(本当は気にして欲しいけど)口でリズムを口ずさめるか。・・・です。
口にだしてリズムや音階を言えれば間違いなく体がついていくはずです。そう言う練習で楽器を持たずに楽譜だけでよく練習したものです。
当然、複雑なリズムはゆっくりスタートし、序序にスピードをあげていきます。もちろんメトロノームを使ってもOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BGMの名前について
-
悲惨なバンド活動実態
-
なんで歌手ってアレンジして歌...
-
わいわいというゲーム実況者が...
-
映画の主題歌
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
CMや映画に使われいた曲であな...
-
リズム、メロディー重視のオス...
-
教えてgooでの思い出の曲はあり...
-
エリーゼのためには身分が高い...
-
音楽は、何系統ジャンルの曲を...
-
造語が曲のタイトルになってい...
-
あなたの好きな音楽ジャンルは...
-
ダンスに使う曲を探しています
-
このオープニングの曲良いと思...
-
ツッコミが入れられる曲を教え...
-
あなたが死んだ時にかけて欲しい曲
-
音楽やバンドで売れたいっての...
-
お世話になります。 20代の時に...
-
スライドショーをつくりたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで歌手ってアレンジして歌...
-
悲惨なバンド活動実態
-
曲の構成
-
大石昌良の君じなきゃダメみたい
-
音楽やバンドで売れたいっての...
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
日本人リスナーで マイノリティ...
-
教えてgooでの思い出の曲はあり...
-
夜勤のレンタルスタジオバイト...
-
お世話になります。 20代の時に...
-
音楽を、 ドの音の時はドの発音...
-
狂言のタイトル
-
急にテンポアップするピアノの...
-
今度代々木上原のオーディオル...
-
スライドショーをつくりたいの...
-
整形無し?(大したものて、 松...
-
セカンドアルバムくらいまでが...
-
中森明菜VS松田聖子
-
ヘ音記号かと思ったんですが、...
-
YouTubeで流れるこの曲名を知り...
おすすめ情報