重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

することになってしまったんですが。
僕はしたくありません。
相手のことも傷つけるし、好きでもないのに告白するのは失礼だと思うからです。
でも、ゲームで負けたのにしないってのも卑怯な気がします・・・。
どうにかうまくやり過ごす方法はないでしょうか?
「罰ゲームだから気にしないで」っていうのも考えたんですが、友達から「『罰ゲームだから』ってのは無しだからな!」と言われているので出来そうにありません・・。
告白する子はよく話す方なんですが、好きという感情は全然ありません。
告白して学校でギクシャクするのがとても嫌です。
皆さんどうにかアドバイスお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

こんばんは。



そんな他人をキズつける可能性のある罰ゲームのある勝負をしたのがそもそものマチガイのもとですが、それは置いておくとして。

関係のない女の子に迷惑をかけるのは、罰ゲームを逃げることよりさらに「卑怯」です。
男らしく罰ゲームを逃げる卑怯を選ぶべきです。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

断れなかった私にも責任があります。
なんとかして説得してみようと思います

お礼日時:2005/10/22 18:14

今時、そんな幼稚臭い罰ゲームを考える人もいるのですね…


というより、質問者さん達がまだお若いということなのでしょうか。

人のことを全く無視した卑劣な行為だと思うし、それは罰ゲームとか、簡単に片づけられるようなものではないでしょう。
「それで、何か取り返しの付かないことになったら、誰が責任を取ってくれるの?俺には、そこまで責任を取れる力も何もない」
と言ってしまいましょう。

相手の女の子が凄く可愛そうです。。
ゲームだからと、相手を傷付ける資格は誰にも無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに幼稚ですね。
そいつらはこの罰ゲームを何回もやっている奴らで、そういうのに慣れているんです。
本当は私もやりたくなかったんですが、場の雰囲気から逃れられなくて・・・。
今回は私にも問題がありました・・。

お礼日時:2005/10/22 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!