![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元のデータはA列だけなのでしょうか。
そうでしたら、次のような手順で可能かと。【1】A列のデータが入っているどこかのセルにセルポインタを置く
【2】[データ]→[フィルタ]→[フィルタオプションの設定]コマンドを実行
【3】「リスト範囲」にA列に入力されているデータ範囲が選択されているのを確認し、「重複するレコードは無視する」チェックボックスをオンにして[OK]ボタンをクリックする
これで、重複しないデータだけが表示されるはずです。この状態で[Ctrl]+[Shift+[:]キーを押してA列のデータ範囲全体を選択してからコピーし、別シートなどに貼り付ければ、重複のないデータ一覧ができあがります。
一方、一般的な複数列からなデータベースの場合、「重複するレコードは無視する」は利用できません。なぜなら、すべてのフィールドがまったく同じのレコードしか排除されないからです。このような場合は、データベースの右側に列を追加して、「=COUNTIF($A$2:A2,A2)=1」のような数式を入力して、下のほうのセルにもコピーします。この数式は、A2セルからレコードが始まっているという前提の数式です。これをコピーすると重複レコードには「FALSE」と表示されます。ですので、あとは「オートフィルタ」を適用して、「TRUE」だけを表示すれば、重複データを非表示にできます。あとは前出を同じように全体の範囲を選択してコピーして別範囲に貼り付ければOKです。
以上、お試しください。
すみません、お礼が遅くなりまして…
今回、私の勘違いだということが判明しました。
ソートをする時と同様だと思っていまして、フィルタをかける時に複数列を選択していたせいです。
選択を1列のみにしたら、希望の結果が得られました。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
[リスト範囲]は、$A$1:$A$30 とか、範囲になっていますか?
通常は、必ず、最初に、マウスポインターを、範囲においてから、
データ-フィルター-フィルターオプションという順序で選択します。
これは、データベース系のコマンドは、全て同じ方法です。
そうすると、自動的に、範囲を選択セルを広げて選択してくれます。例えば、フィルタ・オプションのダイアログボックスで、A1を指定したりすると、「このコマンドにはデータソースが2行以上必要です・・・・」が出てきます。
なお、「重複するレコードは無視」のチェックボックスにチェックを入れて、指定した範囲(O)にチェックを入れた場合は、抽出範囲を、同じシートの「D1」 だけを指定するだけで、ユニークデータが抽出されます。
#1さんに、内容がかぶってしまいましたが、申し訳ありません。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
No.1さんのお礼欄に経緯は書きましたが、私の勘違いが原因でした。
エクセルを使うようになって長いですが、今回すっぽり落とし穴にはまった気分です…
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Excel(エクセル) PowerQueryに詳しい方教えてください(Office365) 1 2022/07/24 21:11
- Excel(エクセル) エクセルで重複データを行ごとに抽出したい 4 2022/12/05 08:18
- Excel(エクセル) Excel 指定した固有番号で、複数の行を削除する方法は? 2 2022/03/30 15:18
- Excel(エクセル) 重複しているか否かをソートせずに判断する方法ありますか? 2 2022/07/06 21:16
- Excel(エクセル) エクセルVBA 複数行にまたがっている選択を判定するには 2 2023/05/21 21:54
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Excel(エクセル) エクセルでフィルタ後の列の重複を回避したい 6 2022/10/13 12:50
- Visual Basic(VBA) ListView重複データ削除 2 2022/08/05 18:12
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 1 2023/02/27 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
ピポットテーブルエラー解決方法
Excel(エクセル)
-
エクセルのフィルタオプションエラー解除方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 偶数月の15日(土日祝...
-
Excelの数式について教えてくだ...
-
Excelのメニューについて
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセル内に読み込んが画像の...
-
【マクロ】1回目の実行後、2...
-
勤務外時間を出す表が作りたい
-
Excelで作成した出欠表から日付...
-
エクセルの数式について教えて...
-
【マクロ】参照渡しとモジュー...
-
Excelの条件付書式について教え...
-
【マクロ】シート追加時に同じ...
-
マクロを実行すると、セル範囲...
-
【マクロ】参照渡しについて。...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセルで、数字の下4桁の0を...
-
【マクロ】Call関数で呼び出し...
-
別のシートの指定列の最終行を...
-
Excelのデーターバーについて
-
Excelでの文字入力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】重複する同じ行を、...
-
Excelの条件付き書式のコピーと...
-
vba 印刷設定でのカラー印刷と...
-
VBA の単語の意味を教えて下さい。
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセル 同じ行の隣り合う数字...
-
エクセル条件付き書式について。
-
エクセルの数式につきまして
-
ファイル名の変更
-
エクセル 数字のみ抽出につて
-
Excelの開始ブックを固定したい...
-
エクセルの数式について教えて...
-
エクセルのセルをクリックする...
-
=INDIRECT(RIGHT(CELL("filenam...
-
エクスプローラーで見ることは...
-
Excelの関数で質問です
-
至急お願いいたします 屋上の備...
-
エクセルでセルに入力する前は...
-
関数を教えて下さい
-
Excel 関数での質問です
おすすめ情報