
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヤマト運送のメール便のバーコードはNW-7ですか?
NW-7でモジュラス16の場合はチェックデジットは必要ありません。しかし求める場合はキャラクタコードが必要になります。
キャラクタは0~9までの数字・6個の特殊記号(-,$,:,/,.,+)・4個のスタート・ストップコード(A~D)がそうです。
数字0~9はそのままで
コード 値
- 10
$ 11
: 12
/ 13
. 14
+ 15
A 16
B 17
C 18
D 19
がNW-7のキャラクタコード値になります。
これを元にチェックデジット(チェックキャラクタ)を求めます。
データが例えばA12345Bの場合
各配列を分割してキャラクタコードに当てはめます。
Aは16・数字はそのまま・Bは17になるので全て足します。
合計をモジュラスから引きます。その答えをキャラクタコードから参照する。
16+1+2+3+4+5+17=48 48を16で割り余りを求める 48/16=3 この場合余りがないので余りがなければ0がチェックデジットの値。これをストップコードの前に入れてA123450Bになります。
A37859Bの場合16+3+7+8+5+9+17=65 65/16=4と余り1 16-1=15 15はキャラクタの+なのでしトップコードの前に入れる。A37859+Bになります。
これが完全なコードです。
NW-7であってもチェックデジットのモジュラスによって算出方法が変わります。
ご回答ありがとうございます。
ヤマトさんに問い合わせたところ、仕様書が送られてきました。お騒がせしてすみませんでした。
ちなみに計算方法は「セブンチェック方式」でした。
「セブンチェック」とは下位2桁目より各桁に対して以下の様に重み(ウェイト"46231546231")を乗じ、その合計を7で除算した余り一桁を最終桁(スタートストップコード除く)として利用する方式。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 流体の数値計算の分離解法について 移流方程式∂f/∂t+∂f/∂x=Gを分離解法で解くときに、便宜上 3 2023/08/12 13:09
- メルカリ らくらくメルカリ便宅急便コンパクトと宅急便コンパクトの違い 2 2022/05/14 20:12
- ヤフオク! ヤフオクで発送方法をゆうパックのおてがる配送で設定していたのを落札後にヤマトの宅急便のおてがる配送に 3 2022/04/15 20:17
- メルカリ メルカリショップの販売利益 1 2022/05/20 09:44
- 環境学・エコロジー PRTRの算出方法を教えてください。 大気と廃棄物にどれだけ含まれているかなんて分からないので、計算 1 2023/03/04 14:00
- 厚生年金 特別支給の老齢年金いくらくらい貰えるのでしょうか? 3 2023/03/05 20:18
- Excel(エクセル) Application.Volatile利用(excel2003) 1 2023/02/06 10:11
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- Excel(エクセル) 【スプレッドシート】日報を統合して各業務の所要時間をピボットで表示したい 1 2023/07/06 16:49
- 化学 有効数字の取り扱いについて 高校化学では、測定値同士の計算結果の有効数字は、測定値に合わせるようにな 4 2022/06/30 14:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WordPress(ワードプレス)に関...
-
決定性有限オートマトン
-
vbからmdbのレコード削除
-
ファイル書込みで一行もしくは...
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
【アクセスVBA】テーブルにフィ...
-
DataGridViewの内容をDBに反映...
-
ACCESSの集計クエリで3件ある...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
Accessでのレコード存在チェック
-
アクセスでレポートの1印刷内...
-
MySQLで MAX()とGROUP BYを使う...
-
チェックボックスの項目をDBにi...
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの登...
-
SELECTで1件のみ取得するには?
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
MySQLのクエリについて
-
sum()の出力結果順に並び替えを...
-
ADO VBA 実行時エラー3021
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access終了時の最適化が失敗?
-
CREATE テーブルでの複数外部...
-
沿線コード
-
10営業日前の日付を取得したい...
-
Excelファイルのデータをテーブ...
-
Order by句でバインド変数を使...
-
ヤマト急便のチェックデジット...
-
SQLの実行結果が異なる
-
【SQL】登録されているかを比較...
-
DoCmd.ApplyFilter引数を文字に...
-
一度に連結したデータをSELECT...
-
困っています。ORACLE_SQL 複数...
-
SQLの質問
-
同じ表内の比較
-
SQLにて縦を横へ展開
-
WordPress(ワードプレス)に関...
-
SQL文の記述について
-
【SQL】またぎデータの検索の仕方
-
RDBの親子関係の表現について
-
オラクル 名称をコードに変換
おすすめ情報