
家電量販店でバイトしています。
今年もクリスマスシーズン到来で、全くわからない方々がクリスマス用にゲーム機をかいにきています。
良く聞かれるのが「DSかPSPどちらがいいか」ということで、私は「DSはタッチペン操作が新鮮かつ簡単で幅広い年代に好評」「PSPは映像や音楽が楽しめ、10代男性に人気」と説明しています。
ですが自分自身、最後にゲームにさわったのが五年近く前、DSもPSPも触った事がないということで、使用者の立場に立った商品説明がうまくできません。
更に10日にX-BOX360が発売されましたが、X-BOXはなじみのないもので、知識が全くありません。
そこで、使用者の方々、NDS.PSP.X-BOXの各ゲーム機のウリと、オススメのソフトを教えてください。参考にさせていただきたいと思います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あー。
ごめんなさい。大事な部分読み損ねてました。T_T申しわけありませんでした。
>家電量販店でバイトしています。
ここが、すべてでした。
店員さんならともかく、バイトの方には酷ってものです。
既にバイトで現場に出ておられる方であれば、簡単な予備知識だけで十分だと思います。現場で覚えることも可能だと思いますし…
機種については、どうだろ。
私は総じてDSを指示したいなぁって私的に思います。※関係者じゃないけど。
単純に、任天堂は最近盛んに発してますが、あくまでもゲーム機である! という一点の曇りもない確たるポリシーがあるので、購入後に拡張云々でお金が必要になりにくい…気がするからです。
PSPは既にご存じの通り、UMBなど映像配信が始まってます…便利だけど、とにかく色々やろうにもお金が掛かるかもしれないかな…と。貧乏臭い発言で申し訳ないです。
BOX360等は、2さんと同じ意見で、値段が値段になってきますので、欲しいソフトもなく、安易に勧めない方がいいかなぁと思います。ソフト名がでれば対応の機械で間違いないけど…
本当に済みませんでした。<(_ _)>
No.2
- 回答日時:
お客さんの要望を聞き、そこからお客さん自身で決めてもらうことです。
何でゲーム機を買おうと思ったのか?
主に誰が使うのか?
これさえ抑えておけば後はカタログやパッケージの宣伝文句といった商品知識で対応できるはずです。
お勧めソフトはお客さんがパッケージを手に取る回数が多いソフトで十分です。
売れそうも無いソフトを敢えてお勧めできる話術があればそれを活用しても良いでしょうが、バイトなのでそこまで気を回すことも無いでしょう。
ゲーム機に限らず、他の製品でも通用する方法です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
質問内容をみて、ちょっと悩みましたが、やっぱり一度自分で触れるべきだと思います。
正直、量販店の店員さんには悪いけど、極めて厳しい個人的な意見としては、そのものに触れて使って、その中でそのよさを実感して商品を説明する人はあんまりいませんし、期待してません。。※買いに行く時は、失礼ながら色々訪ねてみますが…(既に買うものが決まっていても、お店の商品対応など知りたいので。)
そこで一番に感じるのは、商品についてなにも知らないのに、知ったような風にお勧めすることです。以前、親が大型のハイビジョンTVを買いに行った時も、大きさについてあれこれ推薦してましたが、大事なのは【実際はサイズ】ではないんです。もっぱら距離と解像度ですし。
※解像度的には19インチでも適当な距離を取れればハイビジョンは楽しめます。家の場合、32インチですが、親が距離を取ってみるので、ハイビジョンもアナログワイド(520i)でも、ゴーストノイズなどを除けば、画質の違いはわかりません。笑っちゃいますが、それなのにハイビジョンを勧めるんです。この事実を知っていた私は、お店の人の対応に苦笑してました。
X-BOXにしても、最近のゲーム機の売りは、処理能力だけです。厳密には、ブルーレイが使える、などありますが、原則はそこです。ウリは、欲しいソフトがあるか? にかかってますので、店員さんが説明する部分では本来的にありません。
厳しいことを行っていることは十分自覚しています。けど、人にものを勧めるというのは、自分の感性や知識が絡み合った結果です。知識や、情報だけで、本人の感覚が抜けた説明は、今の時代さほど必要ないと考えます。
もちろん、仕様、例えば電池の連続可動時間などは、抑えておく必要があり、適時、質問に答えていかなければいけないことですが、その程度で後は、本気でそのよさをお勧めする必要がないのであれば、失礼ですが、マイクロソフトのサイトにある内容を鵜呑みにしてその通り説明していれば十分だと思います。
販売店員として、仕事として割り切るのであれば、普通にメーカーサイトにいって、ラインナップと作品の特徴を丸暗記すれば十分かと。
因みに、私は最近のゲーム機には魅力を感じていません。
高画質は魅力なのかも知れませんし、リアリティもいいのかも知れません…けど、それは可能性が広がっているにすぎず、おもしろやすばらしさを保証するものではないからです。
参考URL:http://www.xbox.com/ja-JP/
ご回答ありがとうございます。
うーん、なんというか・・・質問の仕方が悪かったですね^^;自分は販売員でもなく、しがない大学生バイトでしかありません。なので深い所まで説明するのは社員さんで、私は「DSとPSPどっちがおすすめ?」などと聞かれた時にさらっと説明するだけです。季節柄、お爺様お婆様がお孫さんへのプレゼントをご購入されにくるのですが、お孫さん自身のリクエストも聞けないので(サンタさんからのプレゼントなので)、一般的にどのようなソフトが子供達にウケているか、ハードのどこに魅力を感じているかということを尋ねてきます。ですが私自身も幼い子供達と係わり合いがないので、売れた数ではなく、実際に子供達に人気のあるものはどれなのかなと思い質問してみたのです。X-BOXは単純に、購入された方がどのような点に魅力をかんじているのか聞いてみたかったのですが、これはアンケートっぽいのでカテ違いですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
久しぶりにDSを開いたのですが...
-
ニンテンドースイッチのソフト...
-
スマブラを1回消去して再ダウン...
-
ニンテンドースイッチでメモを...
-
3DSと普通のDSでワイヤレス通信...
-
ps2のCDのソフトとDVDのソフト...
-
.saiファイルの開き方
-
GBAソフトをDSで遊べますか?
-
プレステソフトはプレステ2・3...
-
ネットでゲームボーイソフト販...
-
vitaでダウンロードしたソフト...
-
PSとPS2ソフトについて
-
アメリカのPS2本体で日本の...
-
「エイジ・オブ・エンパイア」...
-
PS3でPS1やPS2ソフトも遊べます...
-
ニンテンドッグスで「ジャーキ...
-
おはようございます。 スイッチ...
-
DSiを海外で。
-
どこでもいっしょ
-
DSソフトは偽物がある?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマブラを1回消去して再ダウン...
-
Ps4の本体なしでPs4ソフトだけ...
-
久しぶりにDSを開いたのですが...
-
ニンテンドースイッチでメモを...
-
PS2で、PS3用のゲームソフト...
-
PS5って、PS1~Ps4のソフト全部...
-
同じPS2なのに[できる・できな...
-
PS4でPS1~PS3のソフトは出来る...
-
ニンテンドーDSでGBAがプ...
-
エロマングラムというサイトは...
-
PS3でPS1やPS2ソフトも遊べます...
-
.saiファイルの開き方
-
駿河屋で中古で買った3DSのソフ...
-
ps2のCDのソフトとDVDのソフト...
-
ニンテンドースイッチのソフト...
-
Switchです。ソフトを持ってい...
-
PS2のソフトリセットって?
-
Switchの太鼓の達人は、ソフト...
-
ps2のデータをUSBに移したい
-
PS2 iLINKケーブル対応ソフト ...
おすすめ情報