
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちはー。
私の5才の娘も最近赤たまを親戚から
プレゼントされてしまいました。
(親的にはたまごっちはやらせるつもりが
無かったのですがもらってしまったので仕方なく・・・)
ご質問の件ですが(本当はもっといいやり方がある
のかもしれませんが)私が姉の子供に聞いたところですと、時計合わせの画面にしておくと(日にち・時間のいずれかが点滅している状態)そのまま冬眠状態になっているそうです。再開する時は彼女は時間を現実に合わせてから始める、と教えてくれました。
たまごっち超初心者の親子ですので
師匠(笑)の姪の教え通りに今のところそれで対応しています~。
No.2
- 回答日時:
我が家の子供たちがやっている方法です。
時計画面(時刻が出ている画面)にして、Aボタンを押しながらCボタンを押すと、時刻設定と同じ点滅になります。
その状態で止めておき、家に帰ったら自分で時刻あわせをすると、ゲームを続けられます。
時刻が止まっている間は成長はしません。寝ている間に止めておいたものが起きていることはありますが、進化などはしません。
成長は少し遅くなりますが、お世話を怠って好きなキャラが出せない・病気になる・死んでしまうと言う事はありません。
止めている間に発生するイベント(物売り・家庭訪問)はキャンセルされます。
エンたまなら説明書35ページに、時計操作が書いてあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲームを辞めたいのに辞められ...
-
クトゥルフ神話TRPGでの治療に...
-
クトゥルフ神話TRPGにおける「...
-
なぞなぞです。 100ー1は何です...
-
今月28日にオーストラリアへ...
-
ウォーハンマーについて興味あ...
-
たまごっちバイキングの電池交換
-
人生ゲームのルールを教えてく...
-
世界初のRPG「ダンジョンズ&ド...
-
あなたの好きなボードゲームを...
-
ゼルダの伝説シリーズは、マッ...
-
クトゥルフ神話TRPGのシナリオ...
-
戦略MG└マネジメントゲーム┐
-
なぜ11人制のサッカーのゲーム...
-
ゲームの動作を安定させる方法...
-
モノポリーは面白いですよね?
-
オセロが強くなりたいです。 私...
-
ボードゲームの収納
-
子どもと遊べる協力型ボードゲーム
-
おすすめのパーティーゲームを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報