
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
UPDATE Table1 SET data = Left(data,1) + REPLICATE('x', Len(Data) -1)
これですと、任意の文字列と置換することができます。
No.6
- 回答日時:
本当に鈍くてすみません。
例示を見て、やっと判りました。ちょっと、邪道ですが...
UPDATE Table1 SET data = Left(data,1) + str(power(10,len(data)), Len(data)-1,1)
一応、次のような実行結果になります。
|ID|Data |
---|-------------
1| 1|2********|
2| 2|2*** |
3| 3|2****** |
No.4
- 回答日時:
s_husky です。
<カレント行のみを更新したい>が主旨で、文字列の合成要領についての質問ではないということですね!
それですと、ゴミ回答ですね!
やっと、判りました。
まあ、鈍い奴と許して下さい。
No.3
- 回答日時:
|ID|Data |
---|----------------------------
1| 1|AXXX |
2| 2|1XXX |
3| 3|xXXX |
これが実行結果です。
先頭の1文字 A、1、x を除き XXX に置換されます。
仮にならなければ、テスト環境の違いか、私の質問内容の誤解と考えます。そうであれば、無視して下さい。
この回答への補足
1|AAAAAAA |
2|BBBB |
3|CC |
こういうデータがあったとしたら、
UPDATE後、
1|A****** |
2|B*** |
3|C* |
となるイメージです。
言葉が足りませんでした。すみません・・。
No.2
- 回答日時:
>先頭一文字だけ残して後は同じ文字でUPDATEしたい
こういう更新はやったことありませんが・・
update テーブル名 set
replace(カラム名,substr(カラム名,1,1)+'同じ文字')
;
か
update テーブル名 set
カラム名 = substr(カラム名,1,1)+'同じ文字'
;
で行けませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マテリアライズド・ビューの変更
-
プライマリキーとは
-
SQLでSUMなどの関数でデータが...
-
SQL 複数テーブルのupdate
-
テーブルやカラムの物理名のネ...
-
Oracleのview、synonymをCOMPIL...
-
カラム位置変更
-
テーブル名をカラムとして取得...
-
SQL、2つのテーブルで条件一致...
-
特定のカラムが更新されたとき...
-
oracle 複数列を1列にまとめる
-
件数とデータを同時に取得する...
-
distinct をexistsに変換する
-
複数テーブルでの件数検索について
-
DELETE文とロックについて
-
整数のみ出力
-
SQLでデータを1件だけ取得した...
-
Oracleのプロシージャについて
-
お世話になってます。
-
SQLに関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL、2つのテーブルで条件一致...
-
SQL*LoaderでCSVから指定した列...
-
sqlplusで表示が変なので、出力...
-
update文で改行を入れる
-
SQL 複数テーブルのupdate
-
テーブル名をカラムとして取得...
-
SQLでSUMなどの関数でデータが...
-
カラム位置変更
-
SQLで違うテーブルの値を比較し...
-
SQL(oracle)でご助言いただきた...
-
ROWNUMでUPDATEをしたいのです...
-
件数とデータを同時に取得する...
-
LONG型の先頭250バイトを Varch...
-
DBからタブ区切りのCSVデータを...
-
OracleのSQLで同テーブルのカラ...
-
特定のカラムが更新されたとき...
-
DELETE文とロックについて
-
oracleのエラー(ORA-00932)の...
-
Oracleのview、synonymをCOMPIL...
-
UPDATE文
おすすめ情報