こんばんは。
複数テーブルの複数カラムをupdateしたいのですが、
うまくいかず困っています。
どなたか助けてください>_<
テーブルA(tableA)のoptionAというカラムと、
テーブルB(tableB)のoptionBというカラムを両方更新したいんです。
やりたい内容のイメージとしてはこんな感じです↓
update tableA a, tableB b
set a.optionA='OK', b.optionB='OK'
where a.student_id=b.student_id and a.name='山田';
どなたかご指導お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
where条件に別テーブルの結合を必要とするので、同時に更新したい・・・
ということならば、以下のようなupdate文を2回発行ではだめなんでしょうか?
update tableB b
set b.optionB='OK'
where exists(
select * from tableA a
where a.student_id=b.student_id and a.name='山田'
);
update tableA a
set a.optionA='OK'
where a.name='山田';
ご回答ありがとうございます!
”山田”という条件も固定ではなく違うDBから取得したいと考えていたので、
どうにか1つにならないかなぁっと考えていました。
でもやはり2つに分ける方がわかりやすですね。。
ありがとうございます☆
No.3
- 回答日時:
1回のUPDATE文で複数テーブルの更新はできません。
質問の目的によりますが、
2回UPDATEしたくない事情としては、
アプリケーションからDBMSへの通信をどうしても1回にしたい、というためでしょうか?
であれば、2テーブルを更新するようなPROCEDUREを作成し、それをコールするようにすれば、「アプリケーションからDBMSへ1回の通信で複数テーブルを更新する」ということは実現できます。
ご回答ありがとうございます!
2回UPDATEしたくない理由はいくつかあるのですが
おっしゃるとおり、通信を1回にしたいというのもその一つです。
PROCEDUREというのは始めて聞きました!
調べてつかえるようにしてみます。
ありがとうございます☆
No.1
- 回答日時:
1つのUPDATE文で2つの表を同時に更新することはできないと思いますよ。
更新可能ビューを使えばできそうに思えますが、
「ORA-01776: 結合ビューを介して複数の実表を変更できません。」
というエラーになります。
マニュアルにも、
「結合ビューに対するINSERT、UPDATEまたはDELETE操作は、基礎となる実表を一度に1つしか変更できません。」
と記載されています。
http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/or …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
オラクルのUPDATEで複数テーブル
Oracle
-
複数テーブルのUPDATE
SQL Server
-
UPDATE文のWHERE条件に他のテーブルのフィールドも入れたい
SQL Server
-
-
4
SQLで複数のテーブルと結合したUPDATE文
Visual Basic(VBA)
-
5
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
6
Statement ignored というエラー
Oracle
-
7
CASE文のエラーについて
Oracle
-
8
Integer変数をカラにしたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
9
select insertで複数テーブルから値を取得したい
Oracle
-
10
コントロールを移動できない
Visual Basic(VBA)
-
11
INSERT文でフィールドの1つだけを他のテーブルから取ってきた値を入れたい
その他(データベース)
-
12
Oracleでの文字列連結サイズの上限
Oracle
-
13
SQLServerでNULLを挿入したいです
SQL Server
-
14
SUBSTRING 関数に渡した長さのパラメータが無効です。
SQL Server
-
15
意味不明の実行時エラーで困っています
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
【C#/Java?】try-catchでcatchせずにfinallyは一般的?
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
カーソル0件の時にエラーを発生させる
Oracle
-
18
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
19
データベース関係で、データの洗い替えとはどのような事を行うことでしょう
IT・エンジニアリング
-
20
SQL文で右から1文字だけ削除するやり方
MySQL
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブル名をカラムとして取得...
-
SQL、2つのテーブルで条件一致...
-
SQL*LoaderでCSVから指定した列...
-
SQL 複数テーブルのupdate
-
sqlplusで表示が変なので、出力...
-
update文で改行を入れる
-
ROWNUMでUPDATEをしたいのです...
-
数値をNUMBER型にするかCHAR型...
-
件数とデータを同時に取得する...
-
SQLでSUMなどの関数でデータが...
-
PLSQLでフィールド名の参照につ...
-
カラム位置変更
-
テーブルやカラムの物理名のネ...
-
カラム情報(主キー、データ型、...
-
日付の古い順番に削除したいの...
-
SQLでデータを1件だけ取得した...
-
DBからタブ区切りのCSVデータを...
-
SQLで複数列のデータを複数行に...
-
ORACLE SQL 複数項目の最大抽出
-
SQL文のCOUNTの戻り値は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL、2つのテーブルで条件一致...
-
テーブル名をカラムとして取得...
-
SQL*LoaderでCSVから指定した列...
-
update文で改行を入れる
-
ROWNUMでUPDATEをしたいのです...
-
sqlplusで表示が変なので、出力...
-
SQLでSUMなどの関数でデータが...
-
SQL 複数テーブルのupdate
-
カラム位置変更
-
テーブルやカラムの物理名のネ...
-
特定のカラムが更新されたとき...
-
Oracleのview、synonymをCOMPIL...
-
件数とデータを同時に取得する...
-
LONG型の先頭250バイトを Varch...
-
数値をNUMBER型にするかCHAR型...
-
PLSQLのNumber型の初期化
-
SQLでデータを1件だけ取得した...
-
SQL(oracle)でご助言いただきた...
-
ワークテーブルって何?
-
OracleのSQLで同テーブルのカラ...
おすすめ情報