
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2カ所誤りがあります。
1つ目
CASEに対するENDがない。(#1の指摘の通り)
2つ目
"CASE"キーワードの次に比較要素を書いていますが、
そぼ場合、"WHEN"キーワードの次に書くのは、比較式でなく
比較要素になります。
case ○ when △ then ▲ when □ then ■ else ◆ end
と
case when ○=△ then ▲ when ○=□ then ■ else ◆ end
は、同じ意味のCASE式ですが、これをゴチャゴチャに使っているのが、
間違いです。
SELECT
ENAME AS 名前,
SAL AS 給与,
CASE WHEN SAL <= 1100 THEN SAL * 1.055
WHEN SAL <=1400 THEN SAL * 1.05
WHEN SAL <=3000 THEN SAL * 1.0
ELSE SAL*1.045
END AS 昇給率
FROM EMP;
のように書くと問題なく使えるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
Statement ignored というエラー
Oracle
-
単一グループのグループ関数ではありません。
Oracle
-
特定条件でWHERE句の条件を変更したい
SQL Server
-
4
「ORA-00907: 右カッコがありません」について
Oracle
-
5
引数によってwhere句を切り替える方法
Oracle
-
6
SQLで特定の項目の重複のみを排除した全項目を取得する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
Oracleで「文字が無効です」のエラーが出ます
Oracle
-
8
正しいSQLなのに「ORA-00936: 式がありません。」となる
Oracle
-
9
GROUP BYを行った後に結合したい。
Oracle
-
10
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
-
11
テーブルからのselectにおいてデータの有無により結果をわけたい
PostgreSQL
-
12
PL/SQL PLS-00103エラーについて
Oracle
-
13
ORA-01013のエラーについて経験のある方お願いします。
Oracle
-
14
Unionの結果全体をOrder By したい。
SQL Server
-
15
MAX値を条件にデータを取得するには?
SQL Server
-
16
変数が選択リストにありません
Oracle
-
17
カーソル0件の時にエラーを発生させる
Oracle
-
18
関係演算子が無効です。
Oracle
-
19
Chr(13)とChr(10)の違いは?
PowerPoint(パワーポイント)
-
20
SQL文のwhere条件文で使う <> の意味はなんですか
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PL/SQLによるCREATE TABLE後のI...
-
5
データベースのカラムの型がCHA...
-
6
Oracle8iにてODBCの接続に失敗...
-
7
ストアドファンクションの実行
-
8
ACCESSでパススルークエリにパ...
-
9
ORA-06502のエラー
-
10
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
11
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
12
オラクル表領域データファイル...
-
13
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
14
SQLLOADER
-
15
Oracleの起動時に、マウントし...
-
16
batファイルでのSQL(oracle)...
-
17
Oracleで流したSQLのログを取得...
-
18
SQL*Plusで以前に実行したコマ...
-
19
Oracle10gの起動を止めたいので...
-
20
4GB = 4096MB ではない?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter