
以下はPL/SQLの一部です。
if (vn_CNT > 0 ) then
-- 座席マスタ更新実行
行27update M_SEAT
行28 set M_SEAT.CD_PC = :new.NK_PC ,
行29 M_SEAT.CD_TANTO = :new.CD_TANTO,
行30 where M_SEAT.NO_PORT = :new.NO_PORT ;
end if ;
実行すると以下のエラーがでます。。
行番号 = 27 列番号 = 3 エラー・テキスト = PL/SQL: SQL Statement ignored
行番号 = 30 列番号 = 5 エラー・テキスト = PL/SQL: ORA-01747: user.table.column、table.columnまたは列指定が無効です
ちなみにOEMコンソールで作成しています。
M_SEATというテーブルは存在します。
権限どうのと言われているのはわかるのですが結局なにが原因なのかわかりません。
どなたか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
if (vn_CNT > 0 ) then
-- 座席マスタ更新実行
行27 update M_SEAT
行28 set M_SEAT.CD_PC = :new.NK_PC ,
行29 M_SEAT.CD_TANTO = :new.CD_TANTO
行30 where M_SEAT.NO_PORT = :new.NO_PORT ;
end if ;
これでどうでしょうか?
NK_PCというカラムはありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Statement ignored というエラー
Oracle
-
PL/SQLでログを確認したい。
Oracle
-
SELECT INTOで一度に複数の変数へ代入をするにはどのようにすれがよいでしょうか?
PostgreSQL
-
-
4
オラクル(PL/SQL)のエラー
その他(データベース)
-
5
PL/SQL PLS-00103エラーについて
Oracle
-
6
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
Oracle
-
7
PL/SQLでPLS-00201のエラー
Oracle
-
8
select句副問い合わせ 値の個数が多すぎます
Oracle
-
9
GROUP BYを行った後に結合したい。
Oracle
-
10
PL/SQLカーソルの2重FORループができません
Oracle
-
11
PL/SQLで@ファイル名が反応しません
Oracle
-
12
ORA-00959: 表領域'****'は存在しません
Oracle
-
13
異なるスキーマからデータを抽出するには?oracl、PL/SQL
Oracle
-
14
カーソル0件の時にエラーを発生させる
Oracle
-
15
PL/SQLでのSQL文法
その他(データベース)
-
16
ORA-01013のエラーについて経験のある方お願いします。
Oracle
-
17
テーブルの存在チェックについて
Oracle
-
18
単一グループのグループ関数ではありません。
Oracle
-
19
CASE文のエラーについて
Oracle
-
20
データを削除しても表領域の使用率が減りません
Oracle
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
CASE文のエラーについて
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
【PL/SQL】SQL文が長すぎてSELE...
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
ORA-12571パケット書き込みエラ...
-
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
DATABSE LINKについて
-
エラーコード取得
-
正規表現を使用したCHECK制約
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
ora-01033 oracle intializatio...
-
トリガーのエラー
-
引数にBoolean型を指定したい
-
ORA-14459: GLOBALキーワードが...
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
ExcelVBAからOracleストアド実行
-
Oracleのエクスポートでエラー
-
SQLLOADER
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
CASE文のエラーについて
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
はじめまして!
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
ORA-06502のエラー
-
無効なSQL文の具体例を教えてく...
-
DATABSE LINKについて
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
DBD-oracle(ORACLEドライバ)...
-
データベースのカラムの型がCHA...
-
sqlのエラーハンドリングについ...
-
【PL/SQL】SQL文が長すぎてSELE...
-
ORA-14459: GLOBALキーワードが...
-
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
pro*c で pl/sql に変数を渡す...
-
トリガーのエラー
おすすめ情報