
お世話になります。
UPDATE文のSET句からストアドファンクションを呼び返却値を設定する処理を行っています。
が、以下のエラーが出ます。
「ORA-04091: 表xx.xxxは変更しています。トリガー/関数は見ることができません」
テーブルにトリガーは使用していません。
ストアドファンクション内で、コール側のUPDATEするTABLEを参照(SELECT)しているのですが
この箇所を削除すると、エラー発生しません。
以下のような処理です。
UPDATE TABLE_A SET COL_A = FUNC(KEY1,KEY2);
FUNC(PKEY1,PKEY2) IS
CORSOR C1 IS
SELECT COL_B FROM TABLE_A
WHERE KEY1 = PKEY1
AND KEY2 = PKEY2;
BEGIN
・・・
END;
UPDATEですが、自TABLEのSELECTは
・SET句の中でSELECTする場合はうまくいく
・引数渡し→ストアドファンクション内でSELECTはできない
という事なのでしょうか。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
CASE文のエラーについて
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
無効なSQL文の具体例を教えてく...
-
ORACLEのUPDATE処理
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
HAVING句でのBETWEEN演算子
-
はじめまして!
-
ストアドファンクションの実行
-
ACCESSでパススルークエリにパ...
-
PL/SQLによるCREATE TABLE後のI...
-
DATABSE LINKについて
-
ORA-12571パケット書き込みエラ...
-
SQLのSP2-エラーについて
-
WHERE文の中で除算
-
【PL/SQL】SQL文が長すぎてSELE...
-
sqlのエラーハンドリングについ...
-
マテリアライズドビューの更新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
CASE文のエラーについて
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
はじめまして!
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
ORA-06502のエラー
-
無効なSQL文の具体例を教えてく...
-
DATABSE LINKについて
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
DBD-oracle(ORACLEドライバ)...
-
データベースのカラムの型がCHA...
-
sqlのエラーハンドリングについ...
-
【PL/SQL】SQL文が長すぎてSELE...
-
ORA-14459: GLOBALキーワードが...
-
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
pro*c で pl/sql に変数を渡す...
-
トリガーのエラー
おすすめ情報