重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PostgreSQLでデータベースのバックアップは pg_dumpで良いのですが、特定テーブルの一部のレコードを抽出したデータをMySQLに移したいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?

Postgresqlは Linuxで7.2.3
MySQLは WindowsXPで 5.0.11
です。

A 回答 (1件)

橋渡しするツールというか方法についての問題ですよね。



手っ取り早いのは、XP上で、accessからODBC経由で
2つのRDBに接続して、コピーが良いと思いますよ。
わかりやすいですし..
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す