
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
[SELECT...INTO ステートメント]Access2000のヘルプより
「新規テーブルに主キーを設定する場合があります。テーブル作成クエリで作成したテーブルのフィールドはクエリの元になるテーブルのフィールドのデータ型とフィールド サイズを継承しますが、それ以外のフィールド プロパティやテーブル プロパティは継承しません。 」
よって「テーブル作成クエリ」ではkalmitさんのような結果になります。
ですから新規作成クエリーでなくテーブルを事前に作成しておき削除クエリー、追加クエリーの順で実行する事をお勧めします。
No.1
- 回答日時:
>チェックボックスの形式に訂正する方法はないでしょうか?
テーブル→デザイン→変更したいフィールド名をクリック→ルックアップ
テキストボックスからチェックボックスに変更して下さい。
>フィールドが「主キー」ではなくなります。
内容だけコピーしているのですよね!
だとするとコピー先の主キーを設定していなかった為だと思います。
一度設定してコピーすればOKだと思います。
がんばって作業してください
何かあれば補足してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSの時刻の引き算
-
アクセス・テーブルの改行につ...
-
アクセスクエリで英数字のみ半...
-
ACCESSのリストボックスで複数...
-
Access2013 クエリ内別フィール...
-
Accessで更新履歴情報を保存(...
-
アクセスのテーブルでコードを...
-
Access フォーム上でのテキス...
-
リストボックスと連結OLEについて
-
アクセスでの、フォームとテー...
-
アクセス: フォーム上で計算...
-
クエリ上でフィールド名が2つ...
-
差込印刷での全角表示について...
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
Excleピボットでデータのない部...
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
ACCESSでの文字数カウント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセス・テーブルの改行につ...
-
アクセスクエリで英数字のみ半...
-
ACCESSの時刻の引き算
-
クエリ上でフィールド名が2つ...
-
Access フォーム上でのテキス...
-
アクセス: フォーム上で計算...
-
Accessで更新履歴情報を保存(...
-
Access2013 クエリ内別フィール...
-
アクセスでの、フォームとテー...
-
ACCESSのリストボックスで複数...
-
アクセスの追加クエリで教えて...
-
Access 別テーブルにある値を抽...
-
アクセスに自動入力を入れたい
-
Access 住所入力支援が機能しま...
-
Access フォームで複数テーブル...
-
Accessでチェックボックスから...
-
Access ルックアップが反映され...
-
INT関数のバグ?
-
アクセスのテーブルでコードを...
-
アクセスでフォームに入力した...
おすすめ情報