

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
類似の質問があります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2049815
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2043307
前者の例に倣えば、2000円の入札者が犯人の可能性もありますね。
(但し、証拠もなしに決めつけてはいけません)
即決落札者の取引履歴を参照して、2000円入札者との接点がないか調べてみて下さい。
徹底的にやるなら、下記リンク先から調べれば、評価に出てこない(=今回同様、出品者が泣き寝入りしている)ケースでも分かります。
http://www.d51-498.flnet.org/
但し「怪しい」ことが分かったとしても、相手がシラを切ればそれまでです。
また「建前」としては、たとえ次点が2000円であっても繰り上げて取引する義務はあるので、今回のケースでも結局、
「2000円で取引or悪評価甘受or手数料自己負担」
の三者択一になってしまうと思います。
#3さんのように、次点以下の人に事情を説明する手もないわけではないですが・・・この方法では、出品者自身がルール違反を犯すことになるので、あまりお勧めは出来ません。
(もし私が次点者だったら、出品者のこんな一方的な要求に対しては、絶対に納得・同意はしません)
そんなお願いをするくらいなら、最初から安値で落札されないような価格設定にしておくべきです。
安値で落札出来る可能性(最落なし・安値開始)を「見せかけて」出品し、実際には安値取引を拒否するのでは、即決落札者を非難する資格にも欠けると思います。
No.11
- 回答日時:
回答者同士議論していても仕方がないので、yahoo!のヘルプをご紹介します。
yahoo!が強制していると捉えるか、しても良いといっているのかのご解釈はお任せします。
入札価格の高騰を抑えるためとか、急いで欲しい方の便宜を考えてなど即決をつける理由は色々ですが、詐欺、もしくは詐欺と疑わしい事例がこうも頻出すると、即決はつけないのが一番の対応策かもしれませんね。
規則が不正行為の抜け道にならないよう、生きたものになることを切に願います。
参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-0 …
No.10
- 回答日時:
落札者を削除する際に、次点者を繰り上げないという選択がシステム上用意されているからといって、出品者が繰上をするかしないか自由という訳ではありません。
これは、商品が破損するなどして取引がもう不可能なような場合に備えて用意されているに過ぎません。取引が可能なのに次点者を繰り上げない→オークションのルール違反→システムから悪い評価、商品を破損してしまうなど取引が不可能な状態にしてしまった→商品を正しく保管する注意義務に違反した→システムから悪い評価、ということです。繰上するかしないか自由ならば、繰上しない場合に、いかにヤフーの収入が減るからといって「非常に悪い」の評価が付くことが説明できません。繰上が自由ならば、繰上しなかった場合でも原則として「非常に悪い」の評価は付かず、実際には取引したのに落札者を削除するなど濫用的な事例に限って「非常に悪い」とならなければなりません。出品者は、開始価格以上のいかなる価格での落札も覚悟していたということを忘れてはいけません。
No.9
- 回答日時:
オークションマスターから「非常に悪い」を貰っても良いのなら、次点を繰上げしないで最高落札者を削除する->落札手数料も払わなくてすむ。
「非常に悪い」が嫌なので、最高落札者を削除しないでこっそりと再出品する->落札手数料をyahoo!に払わなくてはならない。万が一にも最高落札者が連絡してきたら問題になる(削除してないからこの人に権利がある)
次点落札者を繰上げして2000円で取引する->この人が繰上げ拒否したら次は1000円ですね。
次点の人の権利保護も大切ですが、即決してばっくれられなければ落札価格が上がったかもという期待もぬぐいがたいでしょうから、上記のなかから、自分で納得できるものを選んでみてはいかがでしょうか?
繰上げをしないと「非常に悪い」とつくのは、手数料逃れを嫌がるyahoo!の事情も含まれます。
絶対に繰り上げなければいけないものならば、次点繰上げがチェックボックスではなく必須項目になっていることでしょう。
No.8
- 回答日時:
確かに落札者が次点者と同一ないし共謀している可能性もありますが、単なる可能性に過ぎず、繰り上げしないことを正当化するだけの理由になりません。
キャンセルした落札IDと次点のIDに、相当の接点があれば別ですが。私に言わせれば手数料を負担して再出品するのも不当です。キャンセルしないということは当初の落札者を購入者と認めているのに、再度出品することになりますし、何より次点者の繰上落札の期待権を侵害するからです。落札者と次点者に明確な接点が無ければ、落札者を削除して次点者と取引すべきです。
No.7
- 回答日時:
最初から購入の意思が全く無いのに妨害目的で入札する者がいます、それらの事を考慮して希望落札価格を設定する事をお勧め致します。
開始価格と、希望落札価格の差が大きい程被害に遭う可能性も大きいようです。
お互いグルか複数のIDを持つ者の仕業も考えられます。
出品するカテゴリーを閲覧し怪しい者や評価の悪い者は事前にブラックリストに登録する事をお勧め致します。
参考URL:http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rati …
No.6
- 回答日時:
最高額入札者と次点者はグルか同一人物ですね。
繰上げをすると2000円で必ず次点者が取引すると思います。
落札者都合で最高額落札者を削除。
↓
次点者繰り上げると思う壺です。
No.3の方がおっしゃってますが、次点者が取引を拒否しても評価はつきません。評価制度が変更されましたので。
参考URL:http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/ …
No.5
- 回答日時:
得策と言うか、落札者と全く連絡が取れず取引不能と客観的に判断できる以上、次点者を繰り上げなければなりません。
次点者は、落札者がキャンセルした場合に購入できる期待権を持っています。落札者を削除して繰上を行わないとヤフーから「非常に悪い」が付きますが、これは繰上をしないことがオークションのルール違反であることを表しています。従ってANo.3は論外です。出品者は、開始価格以上のいかなる価格でも落札されることを覚悟していたはずです。2,000円で取引を拒否する理由はありません。
No.3
- 回答日時:
私なら、まず最高額落札者を「落札者都合」で削除。
その時は「次点候補者を繰り上げる」を選ぶ。
っで、その次点の方に「最高額落札者が無言のキャンセルをしたのであなた様を繰り上げましたが、実際のお取引金額では公平なオークションを通しての金額とは受け止めがたいので、再出品いたします。ヤフーの方から送られてくる「取引を承諾するか、しないか」のアンケートみたいなメールに対して「承諾をしない」を選ぶとあなた様にシステム上「どちらでもない」評価が勝手についてしまいますので、そのメールに対しては無視してください。ある程度の時間が経ちましたらこちらの方であなた様も削除できるようになります。その際にはどちらにも「悪い」評価は付きませんのでご安心ください。」
というような内容のメールを送り、落札者都合あるいは出品者都合で削除します。
そのまた次の方を繰り上げるときも同様にします。
っで、全ての人を削除したら、再出品です。
No.2
- 回答日時:
開始価格=即決価格ではないということであれば、開始価格で終わっても取引はするつもりだったんですよね。
だから20000円で落札した人を、「落札者都合」で削除して、次点の人と取引すべきです。
それがイヤなのであれば、落札手数料分は自己負担分の損失と考えて、開始価格=即決価格にした方が「得策」だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーオークションでの出品方...
-
ヤフオクについて
-
ヤフオクで垢BANをくらいました...
-
オークション、フリマサイトに...
-
ヤフオクって報復評価出来るの...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
ヤフオクについて
-
ヤフオクで揉めています。 ヤフ...
-
ヤフオク 出品者 購入希望者か...
-
ヤフオクで思ったより落札額が...
-
ヤフオクで画像のように西濃運...
-
ヤフオク。落札後、ヤフーかん...
-
ヤフオク。落札決定後に「間違...
-
ヤフオク かんたん決済支払期限...
-
PayPayカードからヤフージャパ...
-
この出品物、定形外郵便送料が1...
-
ヤフオク。何度入札してもすぐ...
-
ヤフオクで偽物の香水が届いた...
-
ヤフオクのスマホIDはパソコンI...
-
ヤフオク 新規の場合 入札前に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで垢BANをくらいました...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
ヤフオクについて
-
ヤフオクについて
-
ヤフオクで思ったより落札額が...
-
ヤフオク。誤って入札(あるい...
-
ヤフオク ガイドライン 実際の...
-
オークション、フリマサイトに...
-
ヤフオクで画像のように西濃運...
-
ヤフオクで偽物の香水が届いた...
-
ヤフオク かんたん決済支払期限...
-
ヤフオク。何度入札してもすぐ...
-
ヤフオク 出品者 購入希望者か...
-
ヤフオクでクーポン券を出品し...
-
ヤフオク。落札後、ヤフーかん...
-
ヤフオクのスマホIDはパソコンI...
-
ヤフオクやメルカリなどでパソ...
-
ヤ車両フオク 出品 現車確認し...
-
落札者一覧がどこにあるか分か...
-
ヤフオク。落札決定後に「間違...
おすすめ情報