
7年の結婚生活の上離婚しましたが、事実をさぐってノイローゼ気味です。彼は自分をあまり表現できないタイプで口数も少ないタイプ。彼は相手にいい面しか見せないけれど本心は分からない。私とは間逆な性格でした。考えてみると彼は自分は言わないけれど、相手にも自分と同じような性格を(理想、完璧)求めていたんだと思います。私は家族なのだから良い面も悪い面もさらけ出したいタイプ。それから私は必要以上に彼に気を使うようになりました、彼がいったい何を考えてるのか分からなくなり、自分らしさからは遠のいていったかもしれません。それでも彼はおだやかでやさしいので私は好きでした。というよりがんばっていたのだと思います。トイレでメールしたり、外で何やっているか分からず不安でした。私は他の理由もありますが精神のバランスを崩し、安定剤を飲むようになっていた。彼はまじめに働いていたし、穏やかでやさしかった。その彼からやりたいことがあるから生活を終わりにしたいと言われ、離婚。愛情じゃなく同情になったと。私も精神的に病んでいたこともあり離婚となりましたが、もっと決定的な理由をさぐって、ノイローゼ気味です。彼に聞いても意見がころころ変わり、結局くつがえされ、私のこと心配してる。何かあったら連絡してきていいよ。と。じゃなんで離婚しなきゃいけなかったのか???私はそういうはっきりしないところ、誠意のある答えが得られなかったことに悶々としています。早く忘れなきゃと思います。でも楽しいこともたくさんあった生活、一時でも家族だった人、どういう気持ちの整理をつければいいのか分かりません。彼は私を見捨てたことに変わりはありません。同情になったから私を捨てたのでしょうか。前向きに行ってますが、時々思い出しては気分が悪くなるほど考えてしまいます。立ち直り方のアドバイスお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
トイレでこそこそメール、男のほうから離婚を言い出す・・と言う点だと、影に女性がいるような可能性を感じますが。
今現在は切れているのかもしれませんが、当時は、どこかに心惹かれる女性がいたようなことは、ないでしょうか?
あなたが結婚した男性は、もういないのではないでしょうか?
時がたつうちに、彼はいろいろな原因で、心のあちこちが、変わってしまったのでしょう。
「私の愛した人は、もうこの世にいない」そう思ってみたら、どうでしょう?
結局、彼の気持ちは、彼にしかわからないことですし、彼がしゃべろうとしない限り、言えない様な事情もあるように思います。
いつまでも、彼の気持ちを量ってもせんないことですから、「もういない」と、あきらめてしまうのがいいと思いますが・・・。
ありがとうございます。
そうですね。確かに結婚2年目くらいに他女性とのメールが発覚しました。外での交友関係は広かったようですが、外では何やってるか全くわからない状態で不安、不満でした。その時の話がもつれて離婚の話になったような気がします。(私も精神不安定でしたから)
時がたつうちに、彼はいろいろな原因で、心のあちこちが、変わってしまったのでしょう・・そうだと思います。私がそのように育ててしまったのですかね。でももう終わったこと、考えてもしょうがないですね。「もういない」のですから。
No.5
- 回答日時:
私も同じような別れを経験しました。
本当の答えをもらえなかったと言うより
自分の気持ちも聞いてもらえなかったこと、
話し合いすらできなかった事、その為に自分の中で区切りがつけられなくて苦しんで、
自分を責めたり、相手を攻めてみたり、
そしてそのことが自分の新たな道への妨げとなって
未来への恐怖感に繋がる。
そんな日々を私は暮らしてきました。
そんな日々は毎日が苦しいですよね。
彼が去っていった理由は彼にしかわかりません。過去の中に見つからない答えを探しても自分はかわれません。
答えが出ない事、自分のことすべてまるまる受け入れられたら
少しだけ未来が見えてきます。
でもそれはずっと先かもしれません。
答えはきっと、自分の決めたものが答えなんですよ。
彼が去っていった理由は彼にしかわかりません。過去の中に見つからない答えを探しても自分はかわれません・・そうですね。
前向きにいつも自分が自分のことを好きでいられるように進んでいきたいと思います。そうすれば未来への恐怖感も薄れるかな。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
少し前の私の状況に近かったので・・
質問者さんの文章を拝見して、彼への不満、恨み(は言い過ぎですが)を感じました。
けど、もちろん、いいところもたくさんあった。
こんな状況になってしまったのは、彼のせいなのか、彼の事を受け入れてあげられなかった自分のせいなのか、
彼は本当にいい人なのか、それともひどい人なのか??
真実を知りたい。知らないと、気持ちの整理がつかない、次へ進めない。
私個人的には、彼は、やさしいと思えません。
「心配してる。何かあったら連絡してきていいよ」
とは、罪悪感を薄らげるための発言のようにも思えます。本当にそう思ってるのかもしれませんが。。
彼は、周りの人にはとても評判がよいのではないでしょうか。
周りから、「いい人で幸せね~」とか、言われていませんでしたか?でも質問者さんの感じる彼への不満があり、それが自分の心の狭さなのか?と感じていませんでしたか?
ここまでで、全く見当違いでしたら申し訳ありません。
自分の経験上の思いが入ってますので、、、
・・・結論ですが、結局真実はわかりません。
彼の心の中が読める機械でもない限り無理です。
というか、わかる必要もないです。
もう終わってしまった事です。そんな事は質問者さんも重々承知かもしれませんが、
あなたは、良い面も悪い面もさらけだすタイプとの事。もともと明るく快活な方だったのではありませんか?
人の心の中を推測して、あれやこれやと悩むタイプではないはず。。
本来のあなたに戻ってください。気分が悪くなるほど考えないでください。
そういった気持ちになるよい方法は、昔(学生時代)の友達に会ったりする事です。本来の自分を知っている人に会ってみたらいかがでしょうか。
長くなりましたが、この辺で。
繰り返しになりますが、全くの見当違いでしたら申し訳ありません。
ありがとうございます。
本当はどんな人なのか、悪い人とは思っていませんが、分かりにくい人だとは思っています。「心配してる。何かあったら連絡してきていいよ」これは本心だと思います。だからこそ堂々巡りでした。確かに彼は周りからの評判は良く、私も皆にうらやましがられていて、そして私自身もいろいろあっても結果的には幸せでした。今回のことは残念ですが、彼もいろいろ悩んだことと信じています。
いつか良かったことと思えるように自分を磨いていきたいです。
私の性格ももともとの性格から、段々人の心の中を推測したり、裏を読んだりするようになっていました。早く本来の自分に戻らなくてはと思います。
今更考えてもいいことないですよね、自分が元気でいられることを最優先したいと思います。ついつい考え込んでしまって・・。
いろんな人に会って見て、本来の自分に戻りたいと思います。
いろんな方にも回答をいただき、かなり気持ちの整理がつきました。
アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
読ませていただきました。
そこから想像する限りは、彼はあなたを見捨てたんじゃないと思います。二人の間を改善する方法が見つからなかっただけなんじゃないでしょうか。
あなたはきっと彼に心をさらけ出してくれることを望んでいましたよね。だけど彼はその表現方法を知らなかったんでは。そのせいであなたが気を遣い精神のバランスを崩し、安定剤を飲むようになると、一緒にいるとあなたを傷つけるだけだと思ったんじゃないでしょうか。
彼は優しい人だから、結論を出すまでにきっと自分を責めたと思いますよ。
だからこそ、このままではいられないけど、心配はしているということだと思います。傷つけたくはないので表現はあやふやで言うことがころころ変わるように感じるのかもしれません。
こうなったのはどちらが悪いというわけではなく、あなたにとっても彼にとっても運命のパートナーではなかっただけだと思います。
これは運命の人は別にいるよというあなたへの神様からのメッセージなんです。
私のことを少し話すと生死に関わる重い病かもと言われ、そのときの婚約者は逃げてしまいました。結局は違っていたんですけど、あれは必要な出来事だったと思っています。
その頃は辛くて神様はあなたの相手はこの人じゃないよ、と知らせるためにしたことだと言い聞かせて、耐えました。そして今は本当にそう思っています。
現在は、違う人と結婚して幸せです。当時は辛かったですが、あのままそのときの婚約者と結婚しなくてよかったとつくづく思っています。
7年も一緒にいて、すぐに割り切れなくて当たり前です。泣いてもいいし、悔やんでもいいし、彼を憎んでもいいです。でも少しずつ彼を思い出に変えて、運命のパートナーを探してください。一緒にいると不安になる人じゃなく、一緒にいると自分さえも好きになるような人を探してください。
ありがとうございます。「そこから想像する限りは、彼はあなたを見捨てたんじゃないと思います。」見捨てられたと思うことで納得しようとしていました。やさしい人だったし、一人で悩んでたのも知っています。彼のこと分かってあげられなくて自分を責めたり、彼を責めたり・・堂々巡りでした。
「だけど彼はその表現方法を知らなかったんでは」そうだとしたら私も随分彼を傷つけました。でもそんな気もします。
7年も一緒にいて彼の本当のところは何もわからなかったんですね。ひとつ言えるのは、別れても、彼には絶対幸せになって欲しいと思うことです。その方が自分が穏やかでいられます。私はいろいろあっても7年間彼のことずっと好きだったと言えるんです。恨んでも好きだった。だから真剣だったのにあやふやだから訳分からなくなっていたんだと思います。
彼も相当思い悩んでいたと信じています。「こうなったのはどちらが悪いというわけではなく、あなたにとっても彼にとっても運命のパートナーではなかっただけだと思います。」そう思うことにします。
maho-mahoさんも辛い思いをされたんですね。
私もこのことが必要なことだったんだと思える日が来ると信じて、自分を磨いていきたいです。「一緒にいると不安になる人じゃなく、一緒にいると自分さえも好きになるような人を探してください。」そうですね。自分を大切にゆっくり前に進んでいきます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は一度恋人との別れで理由を飲み込んだことがあります。
本当は、彼女とのセックスが不満で別れたのですがその彼女は性的に潔癖症なところがあったので「お前とのセックスが嫌になった」とストレートに言ってしまえば彼女の性格を考えるとセックス嫌悪症になってしまうと考えて理由を本人には言いませんでした。あなたはご自分の性格を良い面も悪い面もさらけ出したいタイプとおっしゃられています。そして精神安定剤を服用されているとのことですので、気分が不安定な方とお見受けします。ご質問の文章も改行を全くされておらず、説明の文章を書いたかと思えば自分の心情を書いたりして、しかもそれが前後の文章につながりが見られないので、おそらく「突っ走って自分でも止められない」方なのかなあと思います。
だとすると、あなたとの日々はジェットコースターのようにスリル満点ですが、穏やかさに欠けていたのではないでしょうか。
ひょっとすると彼が求めていたのはジェットコースターに乗るような日々ではなく、イッツアスモールワールドのような穏やかな日々だったのかもしれません。
あなたは誠意ある答えを求めていますが、はっきりと断言しないのがある意味での誠意とは思えませんか。例えば、もし彼が「安定剤を飲むお前が嫌になった」と言われて受け入れる勇気はありますか?あなたは彼のことを理解できないと言いますが、私から見るとそもそも理解しようとしているとは思えません。厳しい言い方になりますが、自分の価値観でのみ彼を理解しようとして、他人には他人の価値観があると受け入れてらっしゃらないように見えます。
世の中にはさまざまな価値観をもった人がいる、と理解するのが立ち直りの第一歩かと思います。
ありがとうございます。彼には私の価値観がわかるけれども(分かりやすい性格の為、彼の中ではすべて納得がいっている)、私は彼の価値観が理解できないというより、分からなかったんです。
確かに彼は理由を飲み込んでるのかもしれません。彼自身ひとりで悩んだのもわかっています。だけどひとりで悩むこと、それが私にとって辛いことだったのです。飲み込むのが彼にとってはやさしさでも私にはやさしさととれないのです。彼を否定するわけではありません。真実が知りたいだけなのです。私は、離婚という場合、相手が納得するように真実を知らせるのがやさしさだと思います。原因があって結果があるというように。
「安定剤を飲むお前が嫌になった」と言われて受け入れる勇気はありますか?あります。傷つく、傷つけないのレベルではないと私は考えています。それまでの人だったと思えますから。
でもそうだとしたら私が安定剤を飲んでいるので(私がどうなるかわからないと思ったのかも)余計言えなかったのかもしれませんね。
「あなたは誠意ある答えを求めていますが、はっきりと断言しないのがある意味での誠意とは思えませんか」これは考えつきませんでした。
彼はもしかしたらこう思っているのかもしれないと思いました。
だけれどもこれは彼の人を傷つけたくないズルさ、だと思います。
人を傷つけたくない=自分が傷つきたくない。優しい人でもあるんだと思います。だけれども私の中できれいごとじゃすまされなくて。
世の中にはさまざまな価値観をもった人がいる。彼の気持ちは彼にしか分からないんだと思うことで、それを理解することですね。それが彼のやさしさだったかもしれないと思えば気持ちが落ち着く気がします。回答していただいて、意見が聞けて良かったです。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
同じく離婚を経験した者です。
今夏で早いもので2年目を迎えます。
愛情なんてものは何年も経つと、やがて姿を変えて
最後に残るのは『情』だといいます。
この情ってやつはときに『空気』だったりもします。
ありふれた日常が当然のように進行し、気付いたときに『空気』が無くなることに気付き、もがき苦しむ。
色々と考えを巡らせても、堂々巡りの状況では?
一度、考えるのを、思考を停止させ、色々な自然や
お友達との親交に努めてはと思います。
おのずと答が自然に見えてきますよ。
答を探しているうちは中々見つかりません。
ありがとうございます。
確かに考えだすと堂々めぐりの状態です。
これからしばらくは考えを停止させ、自分のこと、楽しみに集中したいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- 婚活 恋愛や婚活への向き合い方がわからない 3 2023/05/23 20:28
- 浮気・不倫(結婚) 結婚しているが、どうしても忘れられない人がいます。 8 2023/03/10 00:53
- 離婚 一人で騒いで離婚することになりました。 7 2022/04/19 10:12
- 離婚 離婚後。やり直したいです。 3 2022/12/04 22:35
- 離婚 来週離婚します。この気持ちをどうおさめて前向きに生きれば良いかアドバイスください。長文です。 今夫の 12 2022/07/10 17:43
- その他(悩み相談・人生相談) 愛情不安を抱えたままの人の末路はどうなる? 2 2022/04/06 16:32
- 離婚 元妻との復縁を考えない方法 6 2022/09/02 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
性欲が増した?
-
既婚女性と独身男性
-
30年前の恋人に会うべきか
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
自分より他の子のほうがお似合...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
男性は昔両思いだった人のこと...
-
MTFなのですが夜の営みについて。
-
彼氏が自分をおかずに自慰行為...
-
今、セフレのいた女性と付き合...
-
好き過ぎるからこそ恋人の過去...
-
留学中です、浮気をしてしまい...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
宅配のお兄さんと意外な結末で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集団レイプ…もし濡れていたら
-
30年前の恋人に会うべきか
-
失恋のショックからうつ病にな...
-
性欲が増した?
-
別れた元彼にもう会えないの?...
-
一生恋愛と縁がないまま?僕は...
-
男性は好意を寄せる女性に、自...
-
彼女に自分の時間がほしいと言...
-
好きな彼女の過去を受け入れら...
-
一緒に居たい彼氏と、一人の時...
-
落ち着くまで待ってて 気がつい...
-
恋人ができてから弱くなってし...
-
10年前の恋人が忘れられません。
-
恋人が新しい環境になる時不安...
-
[長文]大切な人がガンだと宣告...
-
既婚女性と独身男性
-
中絶した彼女と別れたい。
-
自宅で性行為をしたくないか?...
-
男性は昔両思いだった人のこと...
-
自分が浮気して罪悪感で彼氏と...
おすすめ情報