
お詳しい方教えてください。
所有しているノートパソコンの内蔵スピーカーにちょっとグレードの良い物が付いていて音質が良いので、画面は操作せずCDプレーヤー代わりに使っている事があります。長い時は日中7~8時間音楽を鳴らしています。(PCの操作はせず)
しかし、ふと思ったのですがHDDは消耗品ですよね。音楽再生中もHDDは動いていると思いますが、こんなCDプレーヤー代わりにPCを使うのはHDDの劣化を早めるだけでやめた方が良いでしょうか?
それとも音楽再生時は気にする程HDDは動作していないのでしょうか?
(モニターはバックライトの消耗があるので閉じて使っています)
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>HDDがもっともクラッシュしやすいのは、
>通電していてもアクセスがない状態です。
> 通電されHDDが暖かい状態で、アクセスが
>ないと、ヘッドのスライダに潤滑油がたまり、
>その状態でアクセスがあったときの初動時に
>スライダーに引っかかりが生じ振動します。
>そして、クラッシュしやすくなります
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se16 …
だそうです。なのでコマ目にアクセスがある方が
クラッシュしにくいというような感じで
このフリーソフトの作者の方はいっています。
No.3
- 回答日時:
HDDのグレードにもよりますが、寿命で考えれば気にするほどの消耗は無いと思いますよ。
PCの寿命がスペックを気にしないなら、10年位らしいんで。
会社で仕事の関係上24時間フル稼働ですから・・・
(只今4年目です)
それを考えればカワイイものですよ^^;
ご回答ありがとうございました。
以前持っていたノートパソコンが2年前後でHDDが臨終になったので
ちょっとナーバスになっておりました。
その2年で壊れたHDDは、たまたまかグレードが低かったのでしょう。
(当時としては驚異的な薄型ノートでしたので)
No.2
- 回答日時:
S.M.A.R.T.対応のHDD(この頃のはだいたいそう)ならば現在のHDDの健康度を出せます。
こういうので監視しておけばいいんじゃないでしょうか。参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/02/ …
ご回答ありがとうございました。
S.M.A.R.T・・・グルってみました。
このようなソフトがあるのですね。
でも、どうやらWindowsには標準で付いていないようです。
DLするかはもう少し勉強してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォ...
-
iPhoneのクイックアクションを...
-
FLERR: SWF データ破損エラーで...
-
DataGridViewで入力チェック後...
-
Chrome フォーカス時に枠が表示...
-
雷のようなアニメーションをウ...
-
メッセージボックスを前面に表...
-
レーザのスポット径の計算式
-
マイクロソフト エイジ で印刷...
-
TDSマジックランプシアター 箱...
-
Excelのマクロで実行時エラー”1...
-
PowershellでCLIとISEの結果が違う
-
VB6.0 KeyDownイベントの対応
-
C#でButtonのフォーカス枠を消...
-
Eclipse エディターの最大化の...
-
DAMのデンモクの使い方
-
コンボボックスの開いたリスト...
-
トップページの上部の広告宣伝...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
他の人には声だして挨拶してる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォ...
-
メッセージボックスを前面に表...
-
Excelのマクロで実行時エラー”1...
-
レーザのスポット径の計算式
-
C#でButtonのフォーカス枠を消...
-
コンボボックスの開いたリスト...
-
Chrome フォーカス時に枠が表示...
-
初期フォーカスについて
-
雷のようなアニメーションをウ...
-
除光液の正しい捨て方がわかり...
-
DataGridViewで入力チェック後...
-
androidブラウザ開発について
-
DAMのデンモクの使い方
-
PowershellでCLIとISEの結果が違う
-
予算は5万円ぐらいで ノートパ...
-
TDSマジックランプシアター 箱...
-
eclipseでフォーカスされた変数...
-
JavaScript でpk戦のゲームを作...
-
コンボボックスの三角を一時的...
-
[化学基礎] μmのμはどうして...
おすすめ情報