No.7ベストアンサー
- 回答日時:
毛穴の黒いツブツブ汚れは、毛穴から出た皮脂が酸化して黒く変色してしまった物ですよ。
最初は、皮脂は透明(ちょっと黄みがかってる)です。
毛穴から出る量より、作られる皮脂が多いと
毛穴に詰まって、酸素に触れる事で硬くなり
白い米状のものに変化します。(コメド、かく腺ともいいます。)
そのコメドが空気に触れ続けると表面がさらに酸化して黒く変色します。
脂の固まりなので、取れれば取ったほうが良いですよ。
取っても、毛穴が黒い場合は
毛穴の中の皮膚が黒くシミになってるのかも知れません。
その時は、美白の美容液を化粧水後に擦り込んで
美白させて下さい。
他には、クレイパック(粘土のパック)で余分な皮脂を吸い上げるパックを、鼻だけでも毎日やってもいいですよね。
そのかわり、自己の保湿が低下するので
パック後のケアはきちんとやってくださいね。
No.6
- 回答日時:
気にしすぎて、ごしごし洗ってませんか???
洗顔の基本はたっぷりの泡で、
指は肌につくかつかないかぐらいの優しさで
洗うことです。
このとき、たっぷりの泡を小鼻にのせたまま、
5分ほど放置してから、洗い流しても、
けっこうすっきりしますよ。
(君島十和子さんがつけおき洗顔と仰っていました)
また、シートパックなどは、毛穴を広げて、
広がった毛穴にさらに汚れをためてしまうという
悪循環になりますから、
オイルで汚れを浮かしだして
落としたほうがいいと思います。
毎日のオイルクレンジングは賛否両論ですが、
(私自身、乾燥が気になるので、ミルクレです)
週に1度から2度、オイルでマッサージすると、
すっきりしますよ。
あとは、洗顔前にしっかり毛穴を広げるため、
スチーマーがあればそれを使う、
なければ、蒸しタオルでも大丈夫です。
(濡らしたタオルをレンジでチンすればできます)
そして、洗顔後は収斂効果のある化粧水で
パッティングする、という感じでしょうか。
ご参考までに・・・
No.5
- 回答日時:
NO3です。
NO2さん、そうですよね。これが産毛か酸化して固まった皮脂なのかわかりませんよね…
私も専門家ではないので決定打にかけるんです。
経験と周りで得た知識でしか無いので(汗)
ただ抜けたものの先っぽの方に毛が見えたら産毛+皮脂酸化が原因と思われます。
というのも、この抜けたもの(毛つき)のまわりに皮脂がついていて一度絶句したことがあるんです。
…だいぶ昔の高校生の時ですけど;
参考にしていただけたら幸いです。
No.4
- 回答日時:
No2です。
あ、あの、私は毛は抜いてはいません。
鼻の点々とした毛穴の黒ずみが、まるで盛り上がっているかのようだったので、ふと思いついて毛抜きでひっぱったら、すぽっと、なんの手ごたえもなく。
たぶん。
毛根とかないし。
産毛は別にあるし。
でもこれ産毛の変化したものなのかな・・・。
No.3
- 回答日時:
毛穴の黒ずみは人から聞いた話ですが、皮脂が酸化したり、産毛が濃くなってたりという原因があるみたいですよ。
皮脂の酸化、産毛なら毛穴パックで取れるんじゃないですかね?前に回答されてる方も毛を抜いたら治った方もいらっしゃいますしね。
ただ、シートパックはお手軽ですが、毛穴引き締め効果がないですからほかの種類のパックよりも念入りにアフターケアをしてください。
毛穴開きっぱなしになってしまったらすぐに黒ずみ復活!です。
産毛に関してはもしカミソリで処理しているのであれば鼻だけでも避けたほうが無難でしょう。
そのかわりパックで抜けてしまいますからね(シートか乾かしてはがすタイプのものなら、ですけど。)
あと個人的にはオイルで(私の場合皮脂が原因みたいです)鼻をくるくるマッサージして角栓をぽろぽろ取ってます。クレンジングじゃなくてもオリーブオイル(無印とか安く売ってますよ)なら効果ありますよ。
No.2
- 回答日時:
私の場合毛穴パックでも取れるのは白い油みたいなのだけだし、十年以上こういうもんだと思ってました。
このあいだひまつぶしに毛抜きで抜いたら、なんと抜けました。
で、全部抜いちゃいました。
鼻は赤くなりましたが、水で冷やしたら元通り、いや黒いのがなくなってすっきり。
すぐ復活するなんてこともないし。
なんだったんだ? これは。
けどこれと同じ物なのか分からないし、鼻を傷つけてしまいそうなので、おすすめ・・・していいものかどうか。
No.1
- 回答日時:
ぴーかんバディーでもやっていましたが、毛穴の汚れだそうです。
多分、毛穴の汚れは、いくら洗っても取れないです。
コンビニなどに売っている、毛穴パックでも結構とれると思います。
長期的に改善していくなら、確か、入浴前に常温の水で水分補給し、それから半身浴、がよかったと思います。これにより、血行がよくなり、皮脂汗をかきやすくなり、毛穴に詰まった有害物質が出て行くそうです。
記憶違いでしたら申し訳ありません。ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外出準備について、主人とケン...
-
ローションの保存方法は常温と...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
肌に色落ちしてついた染料につ...
-
鼻の毛穴・・・クレーターのよ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ポロポロ出てくるもの・・・そ...
-
SPF4とは?
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
肌の赤みについて、、 わたしは...
-
汗をかいたあとはどうするのが...
-
乾燥?肌がボロボロ&シワシワ
-
おでこにブツブツができました…...
-
母親
-
手軽に部屋の湿度を上げる方法...
-
蒸しタオル、チンしないでつく...
-
毛穴の黒ずみの除去の仕方を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報