
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
うるおぼえですが、動的SQLを利用すれば良いと思います。
S_SQL varchar(256);
BEGIN
-- 実行するSQL文
S_SQL := 'SELECT count(*) from ' || @tbl_name;
-- SQL実行と結果取得
EXECUTE IMMEDIATE S_SQL
記述に自信がないので、『動的SQL』で
しらべてください!笑
ご連絡が遅れまして大変失礼いたしました。
freemankさんの回答の文法はOracleかと思います。
exec ('select * from ' + @tbl_name)
で解決いたしました。有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- MySQL テーブル作成です。どこかのスペルが間違っているか記号など スペースかな? 1 2022/10/01 05:08
- MySQL 何にかが違うから エラーなんでしょうね! 2 2022/09/18 05:28
- Oracle sqlで質問です。 aテーブルとbテーブルがあり、下記のsqlで取得したidとnameに一致しないレ 1 2022/04/20 20:34
- MySQL SQLです。こんな感じですか?あってますか? うまくいきません教えてくださいお願いします 1 2023/07/08 15:27
- PHP 重複を防ぐ記述について教えて下さい。 3 2023/04/03 14:35
- MySQL テーブル作成時のカラムについて 2 2022/08/27 21:48
- MySQL うまくいきません教えてくださいお願いしますSQLです。クエリ構文です。 1 2023/07/07 12:39
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sqlplusの処理が途中でとまる
-
SELECTで1件のみ取得するには?
-
Date型にNULLをセットしたい V...
-
☆☆☆☆SQL Olacle 3つ以上の文字...
-
クライアントからのDBアクセス
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
SQLでの絞り込み検索
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
Access2000データベースのロッ...
-
決定性有限オートマトン
-
日本語の表名、列名の利用について
-
サブフォームに新規レコードを...
-
Accessで別テーブルの値をフォ...
-
DataGridViewの内容をDBに反映...
-
INNER JOINの有用性
-
実績累計の求め方と意味を教え...
-
固有レコード識別子の選択とは
-
select insertで複数テーブルか...
-
ADO VBA 実行時エラー3021
-
NULLのみを保持した列を除外し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SELECTで1件のみ取得するには?
-
Date型にNULLをセットしたい V...
-
SQL>UPDATEと同時にその件数を...
-
sqlplusの処理が途中でとまる
-
ORDER BY 半角カナ
-
異なるDB間でのJOINやVIEWについて
-
oracleのinsert select性能
-
☆☆☆☆SQL Olacle 3つ以上の文字...
-
ACCESSのSQLの書き方
-
[Access]時間帯の重複チェック
-
PostgreSQLで小数点以下を処理...
-
SQLでのレコード抽出について、...
-
エクセルVBAのオートフィル...
-
SQL鯖2000でROWNUM関数
-
プロシージャで変数をテーブル...
-
SELECTでの指定行からの指定行...
-
AccessVBAでリンクテーブルの参...
-
PLSQLで変数に格納されたSQL文...
-
オラクル オブジェクトのデー...
-
SQL文(最新データ且つ条件付)...
おすすめ情報