A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
こんばんは、広島出身です。
…が、仕事柄、両面テープのことは「りゃんめん」と言ってしまいます。(他に対してはあまり言わない)
恐らく他の両面を使うような現場の人(大工さんとか)も言うんじゃないんでしょうか。
「りゃんめん」、方言であったんですね…知らなかったです。麻雀から来てるのは知ってましたが。ちょっとびっくりしました。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/19 17:33
以前の職場で、SEの方から真顔で日々定期的に、
「りゃんめんコピーをお願いします」
と指示されてました。その度に毎回、
「あたしの耳がおかしいんだろうか・・・」
「実はりゃんめんが正しくって、りょうめんは方言?」
「この人の舌がおかしいんだろうか・・・発音がおかしいんだろうか・・・」
と、大変大きな謎でした。
純粋な日本人には見えない方だったので、麻雀から来てるのかもしれませんね。回答頂きまして大変参考になり、ありがとうございました!!
とりあえず、自分が言ってる「りょうめん」が、正しくって良かったです・・・安堵。
No.9
- 回答日時:
関西出身です。
「りょうめん」と読みます。
余談ですが、「りゃんめん」と聞くとDTの浜ちゃんを思い出します。
浜ちゃんはいつまで経っても「りゃんめん」とか「プラッチック」とか言いますよね。
No.6
- 回答日時:
「りゃんめん」は麻雀のときのみですね。
方言とかで言うという話は聞いたことはないですね。
麻雀が好きな人は、何かにつけて麻雀言葉を使うことが好きですよね。
私も大学のころには使ったりしていましたし・・・。
さすがに、社会に出て使うということはありません。
No.5
- 回答日時:
正しくは「りょうめん」、ちなみに私も「りょうめん」と使います。
「りゃん」は麻雀の両面(りょうめん)待ち(2面待ちどっちだろう)等からひろがったそうですが、りゃん(中国語、北京か広東か呉かは知りません)は2という意味があるようで、中国人のやっているお店では、たまに2個(にこ)を「りゃんこ」といっているのを聞きます。
No.4
- 回答日時:
普通の日本語として読むときは「りょうめん」です。
(両面テープ、とか)
麻雀で使う時のみ「りゃんめん」です。
(両面待ち)
地域に関係なく、日本語に「両」を「りゃん」と読む読み方はないと思います。
私の持っている辞書にも載っていませんでした。
あくまで中国読みでしょうね。

No.3
- 回答日時:
私は九州人ですが、「りゃんめん」です。
親も「りゃんめん」と言っていたように
記憶しています。
たぶん地域の差はないかもしれないですね。
麻雀やる人ならまちがいなく「りゃんめん」
と発音すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 皆さんが好きなYouTuberは誰ですか?? ちなみに、私はフィッシャーズが好きです!「同じ!」とい
- 2 お疲れ様です。皆さんに質問です。 1 蛸と烏賊なら、どちらが好きですか? 私は、どちらも好きですが寧
- 3 皆さんはたけのこの里派ですか? きのこの山派ですか? ちなみに私はポッキー派です。
- 4 皆さんに質問です。 阪急9300系と6300系では、どちらが好きですか? ちなみに私は、ニックネーム
- 5 無性にイライラするとき有りますよね? 人にイライラするときも有るし。 皆さんはそんなときどうやって気
- 6 高3男子です。 皆さんが実際に付き合うなら、「かわいい顔」?「普通の顔」?どちらですか? 私は
- 7 皆さんが一瞬「満ち足りた気分やホットする出来事」ってなんですか? ちなみに私は少なくなってきた米びつ
- 8 笑う時の発音と言葉について 「だははは」の「だ」?とか。
- 9 「含みの有る言い方」と「含みの有る言い方をする人の心理」とは?(アンケート用)
- 10 皆さんの目玉焼きは、片面焼き?それとも、両面焼き?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
トランプやマージャンなどで
-
5
中国 の方と仲良くなるには
-
6
麻雀イライラしてきた 負けるの...
-
7
なぜ「玄人」を「バイニン」っ...
-
8
オーラスという言葉の意味を
-
9
麻雀初心者です。アガり止めっ...
-
10
麻雀の時間
-
11
両面(りゃんめん)テープという...
-
12
大人から始めてプロ級になれるもの
-
13
アカギというアニメで、鷲巣が...
-
14
一荘戦って。。。
-
15
左官屋さん、油焼き、本焼き、...
-
16
最近全然あがれません。
-
17
マージャンが出来ない男って?
-
18
エクセルで麻雀の集計表できま...
-
19
チョンボの語源
-
20
サッカーの順位表の作成について
おすすめ情報