
以前、仕事で取引のあった会社では、ほとんどの女子社員がエプロンを着て仕事をしていました。
他にも、女子社員がエプロンを着て仕事をしている会社を知っています。
机で事務的な仕事をするのにエプロンを着る理由は何でしょうか?
また、書店の店員がエプロンを着て仕事をしている場合が多いです。
レンタルビデオ屋や、運転免許の試験場のそばの代筆屋(?)の女性がエプロンをしているのを見たこともあります。
台所でないのにエプロンを着て仕事をする理由を教えて下さい。
とくに、机で事務的な仕事をしているOLがエプロンを着ているのはなぜでしょうか?
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私の会社では妊婦になると「電磁波防止エプロン」を会社から
貸してもらえました。
でも、パソコンに詳しい先輩によると、「あんなエプロンで気になるなら
もっと気にしなくちゃいけない電磁波は世の中一杯あるので、
気休めだね」だそうです。
その他の人は金銭的な問題もありますが、みんなエプロンは
していませんでした。
金銭的という事についてですが・・・・。私の会社では制服が
支給されていました。一人に付きスカート2枚、ジャケット、ブラウス
などです。退職された方の制服のストックもあったので、実際は
もっと使ってました。ブラウスは自分で洗濯、その他のは会社に
出入りしているクリーニング業者さんに出していました。
制服があるので、別に汚れてもいいや~っていう感じでした。
会社の制服が支給されていなかったら、エプロンを自腹で購入して
でも使っていたと思います。
ご回答ありがとう御座いました!
女性が妊娠すると、そのようなエプロンで保護するわけですね。
やはり、汚れ対策という目的もあるのですね。
No.3
- 回答日時:
会社にはパソコンやモニターなど、さまざまなOA機器がたくさん設置されています。
その機械から電磁波が出ているので、通常それを浴びながら仕事をしているわけです。
その電磁波を体に浴びないように、電磁波防止のエプロンが発売されています。これを着用していると電磁波をほとんどカットしてくれます。
仕事中のエプロン着用はほとんどが汚れ防止のためだと思います。本屋さんなんかは重い本を持つ時に、本を体に乗せて持ちますので、お腹の当たりがすぐに汚れてしまいますね。
参考URL:http://www.denjiha.com/paso.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
北海道で一番大きいサンキの店...
-
衣服についたチャタテムシ駆除...
-
靴を履くこと
-
帽子のゴム紐の取り付け方
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
ファッションブランドに詳しい...
-
メガネの鼻あての上下
-
ありえない・試着室での出来事
-
身長150センチの女性にキッ...
-
突っ張り棒のサイズを間違えた!!
-
Tシャツを縮める方法。
-
クレゾールの臭いの取り方
-
キャバクラ嬢から風俗嬢になる...
-
礼服 下だけ買うことは可能で...
-
昔の9号サイズの洋服って今の...
-
洋服の内側の脇に付いているタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歳相応のスタイル
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
高校生でも履ける長靴
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
数量限定の品について。お店で...
-
レインブーツの臭い
-
通勤用のレインシューズ
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
靴を履くこと
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
長靴を探しています。
-
おしゃれな長靴を探しています
-
メガネの鼻あての上下
-
北海道で一番大きいサンキの店...
-
大至急! この虫はなんですか?...
おすすめ情報